設備のメンテナンス
野村マイクロ・サイエンス株式会社
募集職種
ファシリティーマネージャー(FM)
給与
年収 4,800,000円〜6,200,000円
勤務地
埼玉県
仕事内容
仕事内容
新規の装置導入後、設備のメンテナンス~改造提案・価格交渉までをご担当頂きます。導入後のサポートが充実していることから、多くのお客さまから高い評価を得ており、やりがいのあるポジションです。また、入社後は早い段階から一人ひとりにお客さまを任せているので、自分の裁量で仕事を進めていけるのも魅力です。業務内容は以下の通りです。
(1)設備診断(水質、圧力、流量など)
(2)診断結果を基にメンテナンス費用の見積書の作成
(3)お客さまとメンテナンス費用の交渉や作業日程の調整
(4)メンテナンス作業(充填材の交換、装置改造、水質確認まで)
※協力会社の方と共に行うこともあります。
(5)作業報告書の作成
募集要項
求める人物像
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■必須条件:下記いずれか
・何らかのメンテナンス経験
・理系ご出身の方
※40代を中心にベテランの社員がそろっているのでわからない事はいつでも相談できる環境です。
雇用区分
正社員
勤務地
埼玉出張所
住所:埼玉県さいたま市南区別所1-2-8 インテルUビル2F
勤務地最寄駅:JR湘南新宿ライン線/浦和駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
車・バイク通勤不可
<転勤>
当面なし
将来的には可能性あり
勤務時間
9:00~17:40 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月30時間程度
待遇・福利厚生
<予定年収>
480万円~620万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~300,000円
<月給>
230,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※残業代30時間/月込
※給与詳細は年齢・スキル等を考慮し決定します。
■賞与:年2回
■昇給:年1回
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
―福利厚生―
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円まで支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職年金制度あり
<教育制度・資格補助補足>
資格支援制度、資格取得奨励金制度
先輩のOJTでの研修がメインとなります。業務の流れや装置の仕組み、お客さま対応の仕方を丁寧に教えます。
<その他補足>
■住宅利子補給制度、住宅取得助成
■従業員持株会制度
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金制度
■永年勤続表彰制度
■通信教育補助制度
■福利厚生倶楽部加入、社員旅行
■法定外労災
■カウンセリングサービス
■出張日当 他
休日日数
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
日曜日、土曜日(第1土曜日を除きます)、第3金曜日、祝日、メーデー、夏季休暇、年末年始、有給休暇(初年度10日※3ヶ月目~)、慶弔休暇 他
会社概要
会社名 | 野村マイクロ・サイエンス株式会社 |
---|---|
代表者氏名 | 八巻 由孝 |
従業員数 | 322名 |
資本金 | 2,236百万円 |