テナント対応や点検報告
東京団地倉庫株式会社
募集職種
ビルメンテナンス
給与
年収 5,000,000円〜6,500,000円
勤務地
東京都
仕事内容
仕事内容
■職務詳細:
(1)テナント対応
(2)電気・消防設備・給排水等の保全・点検報告
(3)設備の異常・漏水等の緊急時対応
(4)保全工事の計画・発注・管理
※テナント対応と点検報告が業務の大半を占めます。長期的な目線で自社保有物件を修繕・管理していますので突発対応も少なく計画的に業務をおこなえる環境です。
■キャリアパス:将来的には管理職のポジションもお任せしたいと考えております。ジョブローテーションにより、経営・運営に携わる本社への異動も可能です。
募集要項
求める人物像
■必須条件:
・設備管理および建築施工管理のご経験
・ビルマネジメントのご経験
■歓迎要件:
・建築士、建築設備士、ビル管理士
・下記資格をいずれかお持ちの方
電気工事士(1種・2種)/電気主任技術者(1・2・3種)/建築電気工事施工管理技師 ※技能手当あり
・ファシリティマネジメント経験 ※将来的に管理職となり次世代を担って頂きたい為
雇用区分
正社員
勤務地
<勤務地詳細1>
葛西事業所
住所:江戸川区臨海町3丁目5-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
平和島事業所
住所:東京都大田区平和島3丁目4番1号
勤務地最寄駅:東京モノレール羽田線/流通センター駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
板橋事業所
住所:東京都板橋区高島平6丁目1番7号
勤務地最寄駅:都営三田線/西高島平駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
上記のいずれかの事業所で、巡回保守、修繕、設備の保守点検等の設備管理・保守業務を担当。※都内4ヶ所間の異動のみで、転居を伴う転勤無し。3~5年程度は同一の勤務地。(その他足立事業所/入谷を含む)
<転勤>
無
都内23区内で異動の可能性があります。
勤務時間
8:50~17:00 (所定労働時間:7時間10分)
休憩時間:60分
<その他就業時間補足>
月間平均残業時間13時間。深夜勤務や宿直勤務はなし。土日出社(2ヶ月に3回ほど)に伴う代休制度あり。
待遇・福利厚生
<予定年収>
500万円~650万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):308,000円~387,000円
<月給>
308,000円~387,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■年収構成:月額給与+賞与+残業手当
(上記予定年収は賞与込。また残業手当は含まない)
■賞与:年2回
■昇給:年1回(制度昇給)
・40歳 想定年収 600万円(賞与込み)
※入社後の評価により管理職となった際は別途役職手当支給。
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
"通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給。
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職金は65歳まで期間通算
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
業務関連の資格取得補助あり
(資格取得のための、受験料、受講料、教材費など支給有)
<その他補足>
■永年勤続表彰、旅行クーポンの支給と特別休暇の付与。人間ドック休暇
■40歳以上の社員及び被扶養者である配偶者に対して会社が費用負担して、毎年人間ドッグ検診を実施。"
休日日数
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
祝日、夏期休暇5日、年末年始
※有給休暇は入社時期によります
(初年度5~10日/次年度15日/勤続4年以降は20日)
会社概要
会社名 | 東京団地倉庫株式会社 |
---|---|
代表者氏名 | 和田 康政 |
従業員数 | 38名 |
資本金 | 4,513百万円 |