無料会員登録

香川県 の転職・求人検索一覧

香川県 の転職・求人検索一覧です。
勤務地、職種、希望年収、雇用形態、資格、スキル、求人の特徴などの求人検索条件にて絞り込みができます。

現在の検索条件

香川県
職人

高松琴平電気鉄道株式会社/香川県/職人/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎/完全週休2日制/資格取得支援制度

年収 2,900,000円

香川県 

職人

仕事内容

希望や適性に応じて、いずれかの部門に配属となります。

【電気設備】
運営する鉄道沿線の電気設備の点検・整備。踏切や線路の上の電線、駅の電光掲示板や照明など、普段は点検を行い、異常があればメンテナンスを行います。

【保線】
線路の補修・点検を行います。線路は、電車の車輪による摩擦や気温の変化などによりゆがみが生じることがあります。そのゆがみを修正したり、レールやレールを支える枕木と呼ばれる木材を交換したりして、電車の走行に支障が出ないよう整備を行います。

【車両】
車両は80両あり、1日に整備するのは6、7両程度。1両につき4日に1回のサイクルでブレーキやモーターなどをチェックする日常的な点検のほか、2年に1度大規模な点検も行います。

<一生モノのスキルを身に付けられる!>
業務に必要な資格は、会社負担で取得することができます!
中型自動車免許やフォークリフト免許など、
イチから国家資格を手に入れられます!
手に職を付けたい方にもおススメです◎

<一日の流れ>
電気設備・保線の例
▼8:30
出社
朝礼を行い、作業内容の確認・報告
朝礼後に各現場に出動

▼9:0012:00
各現場にて点検、補修業務
または
工務所で書類整理 など

▼12:0013:00
昼休憩

▼13:0016:30
午前の作業の続き

▼16:3017:20
工務所に帰社
作業の報告や翌日の予定の確認や準備など

▼17:20
業務終了
退勤

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
完全週休2日制
資格取得支援制度
営業

株式会社合人社計画研究所/香川県/営業/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 3,500,000円〜9,000,000円

香川県 

営業

仕事内容

■業務内容:
当社が受託するマンション管理業務を当面のミッションとし、将来的には受託営業やマネジメント業務(事業所長)を期待されるポジションです。
予定されている業務内容としては下記を想定しています。
(1)メンバー業務
・マンション管理組合との調整・折衝業務
・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録の作成など)
・管理費などの出納管理
・清掃業務などの外注先管理
(2)受託営業やマネジメント業務
・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業
・フロントメンバー(管理運営アドバイザー)のマネジメント
まずは上記(1)でしっかり業務知識を身に着つけていただき、5年程度を目安にマネジメント職として拠点長候補を目指して頂きます。
■特徴:
実力次第に応じて様々なポジションをご用意しています。メンバー30名弱を束ねる20代の管理職も多数活躍しています。
■インセンティブ実績例
2023年夏季(2022年11月2023年4月が対象)分で、約140万円受け取られた方もいらっしゃいます。
成果にはきちんと報いる人事制度です。
■雇用形態補足:
中途採用は、専任総合職、全職種契約社員からのスタートとなります。(過去10年間の正社員登用率は90%以上、うち1名役員登用)
主任者資格取得かつ入社11ヶ月経過後に年俸制解除(賞与・昇給対象)となり、その後は1年ごとの契約更新です。
※入社11ヶ月経過後に試験合格した場合は試験翌年の4月に変更
※無期転換を迎える前に無期雇用化も有(本部長面談)
※【総合職】への職種転換は主任者資格取得後、本人希望を検討
※【総合職】のみの手当て有(家族手当・住宅手当)
「管理業務主任者」の資格取得については、会社負担による講座受講や、会社主導の模擬試験等、資格取得のための支援がございます。
■マンション管理事業に関して:
ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。 マンションの新築が少なくなったとしても、既存マンションがなくなるわけではありませんので、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。

第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
管工事施工管理

パナソニックリビング中四国株式会社/香川県/管工事施工管理/学歴不問/年間休日120日以上

年収 4,000,000円〜6,500,000円

香川県 

管工事施工管理

仕事内容

パナソニックグループのパワーを結集し、製品の販売はもちろん、プランニングから施工・アフターサービスまで、ビジネスパートナーをしっかりサポートし、ワンストップでトータルソリューションを行います

■業務内容:
現場施工管理担当として、システムキッチン・システムバス・洗面等の住宅設備機器の現場施工管理をお任せいたします。具体的には、主に施工業者の施工指示、及び現場の安全確認業務に従事いただきます。

■職務の特徴:
住宅や施設の建築現場に搬入されたパナソニック商品をメインに、現場にて施主様のご要望に沿った施工の管理業務を行っていただきます。現場にて作業をする職人の配置や、現場における安全などを確認し、円滑に現場での作業ができるような管理をお任せいたします。なお、入社後に仕事をしながら資格取得も可能で、施工管理の資格取得を目指しながら業務を行っていただけます。
■働き方改革:
当社は従業員の方が働きやすいように、働く環境も整えており、以下の取り組みを進めております。
・20時以降のPCシャットダウン
・直行直帰
・リモートワーク相談可
・休日出社の場合の代休取得を徹底
※平均残業時間27時間

■同社の使命:
全国6社、約100拠点にて事業を展開する同社は、より地域に密着することで「地域オンリーワン」を目指し、常にユーザー様に一番近いところで、販売会社ならではのきめ細かく高品質なサービスをご提供いたします。パナソニックグループ全体でシナジー効果を発揮し、販売力、提案力、施工・サービス力の一層の強化を図り、ユーザー様視点のご提案でユーザー様の「夢」をかなえる、それが同社の使命です。

■組織風土:
パナソニックグループとして、「人を大切にする風土」「法令遵守(コンプライアンス)の風土」が根付いており、そういった風土を基礎としているため、同社はオープンで風通しの良い雰囲気があり、全体的に新人が受け入れられやすい環境です。社員一人ひとりが思い描いた通りに活躍していただくための体制を整え、その方が最大限に力を発揮し、楽しめる環境づくりを第一に考えております。

学歴不問
年間休日120日以上
建築施工管理

有限会社三栄産業/香川県/建築施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 4,000,000円〜7,000,000円

香川県 

建築施工管理

仕事内容

■業務概要:
当社の新築注文住宅・住宅リフォーム等の建設現場にて、施工管理業務をお任せします。施主との打ち合わせや折衝は現職の方が行いますので、現場での管理・監督業務に注力して活躍していただきます。
■業務詳細:
施工管理業務全般に従事頂き、品質管理、原価管理、工程・工期管理、などを行っていただきます。現場は香川県となり、協力企業など、様々な関係者とコミュニケーションを図りながら、工期内に円滑に工事を進めることがミッションです
■組織構成:
全社員7名で構成されており、30代40代の方が多く活躍されています。施工管理業務は30代後半の担当が現在1名となっております。
■特徴:
当社ではスーパーウォール工法を利用した高気密、高断熱で災害に強い家づくりを行っており、長年培ってきたノウハウを最大限に活かした安心・安全・快適に暮らせる家づくりを通して、お客さまに喜んでいただき、環境保護にも役立てるため、大きなやりがいにつながります。
■ビジョン:
当社では、創業以来「家づくり」をメインにお客様に携わってまいりました。その中で気付いた自然との調和に向けて我が社にできることを探求し、今日の太陽光発電そしてソーラーシェアリング事業を展開するに至りました。世界中で環境問題が現実味を帯び広がる中、さまざまな問題に真摯に取り組み、改善をしていかなければならない時代に突入しています。個人が出来ることを企業が集約してミライへ繋げる。10年後、20年後、100年後のミライへ向けて、チャレンジし成長を続ける。。三栄産業ではこうした取り組みをさらに強化しこれからも世界問題への解決の一歩を踏み出し続けます。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
建築積算

旭工業株式会社/香川県/建築積算/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 3,000,000円〜4,000,000円

香川県 

建築積算

仕事内容

未経験から手に職をつけたい方歓迎/丁寧に指導します

■業務内容:
造船関係から建設・解体・鉄筋工事まで幅広く事業展開する同社にて、主に鉄筋躯体工事の施工管理をご担当頂きます。
具体的には下記業務となります。
・下請け会社やゼネコンとの折衝
・現場職人の管理
・安全管理・工程管理
・積算業務 等
※民間工事から公共工事まで幅広く行っています。現場は香川県内となります。

■業務の特徴:
工期としては3か月程度のものが多くなっています。また、出張は基本的にありませんが、現場に直行直帰することはあります。

■組織構成:
社員の平均年齢が40代半ばとなっており、4050代の社員がが多いです。20代の社員も56人程度在籍しています。

■会社の特徴:
同社は造船部門と建設部門が分かれており、それぞれの部門内で工事の種類によって部署が分かれており、専門性・技術力の高さで信頼を獲得しています。
また、公共工事:民間工事=1:1で安定した受注が可能となっています。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
建築積算

旭工業株式会社/香川県/建築積算/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 4,000,000円〜6,000,000円

香川県 

建築積算

仕事内容

■業務内容:
造船関係から建設・解体・鉄筋工事まで幅広く事業展開する同社にて、主に鉄筋躯体工事の施工管理をご担当頂きます。
具体的には下記業務となります。
・下請け会社やゼネコンとの折衝
・現場職人の管理
・安全管理・工程管理
・積算業務 等
※民間工事から公共工事まで幅広く行っています。現場は香川県内となります。

■業務の特徴:
工期としては3か月程度のものが多くなっています。また、出張は基本的にありませんが、現場に直行直帰することはあります。

■組織構成:
社員の平均年齢が40代半ばとなっており、4050代の社員がが多いです。20代の社員も56人程度在籍しています。

■会社の特徴:
同社は造船部門と建設部門が分かれており、それぞれの部門内で工事の種類によって部署が分かれており、専門性・技術力の高さで信頼を獲得しています。
また、公共工事:民間工事=1:1で安定した受注が可能となっています。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
その他施工管理

旭工業株式会社/香川県/その他施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 4,000,000円〜6,000,000円

香川県 

その他施工管理

仕事内容

◇基本的に出張なし、残業時間も月10時間でメリハリつけて働けます◇
◇70代の方も活躍中!セカンドキャリア歓迎!◇
■業務内容:
同社にて住宅基礎工事、土木工事、造成工事等の現場管理業務をお任せいたします。具体的には下記業務となります。
・下請け会社やゼネコンとの折衝
・現場職人の管理
・安全管理・工程管理
・積算業務 等
※担当エリアは主に香川県内となります。
■業務の特徴:
工期としては3か月程度のものが多くなっています。また、出張は基本的にありません。
■組織構成:
社員の平均年齢が40代半ばとなっており、4050代の社員がが多いです。20代の社員も56人程度在籍しています。
土木部には社員が10名在籍しています。
■会社の特徴:
同社は造船部門と建設部門が分かれており、それぞれの部門内で工事の種類によって部署が分かれており、専門性・技術力の高さで信頼を獲得しています。
また、公共工事:民間工事=1:1で安定した受注が可能となっています。

\この求人のポイント/
◎取引先多数:民間工事、公共工事をそれぞれ請け負い、受注が安定しています。
◎担当エリアは香川県内で、基本的に出張はありません。残業も月10時間程度と、オンオフのメリハリをつけながらご活躍いただけます。
◎UIターン歓迎!WEB面接OK、引越し手当や住宅手当、寮社宅もございます。県外の方は面接交通費の支給もございます。
◎70代の方も2名ご活躍されており、長く働くことができる環境です。定年は65歳でその後は再雇用となりますが、雇用形態や条件面に変わりはありません。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
その他施工管理

旭工業株式会社/香川県/その他施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 3,000,000円〜4,000,000円

香川県 

その他施工管理

仕事内容

未経験から手に職をつけたい方歓迎/丁寧に指導致します

■業務内容:
同社にて住宅基礎工事、土木工事、造成工事等の現場管理業務をお任せいたします。具体的には下記業務となります。
・下請け会社やゼネコンとの折衝
・現場職人の管理
・安全管理・工程管理
・積算業務 等
※担当エリアは主に香川県内となります。

■業務の特徴:
工期としては3か月程度のものが多くなっています。また、出張は基本的にありません。

■組織構成:
社員の平均年齢が40代半ばとなっており、4050代の社員がが多いです。20代の社員も56人程度在籍しています。
土木部には社員が10名在籍しています。

■会社の特徴:
同社は造船部門と建設部門が分かれており、それぞれの部門内で工事の種類によって部署が分かれており、専門性・技術力の高さで信頼を獲得しています。
また、公共工事:民間工事=1:1で安定した受注が可能となっています。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
建築施工管理

株式会社田中建築設計工房/香川県/建築施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問

年収 4,500,000円〜6,000,000円

香川県 

建築施工管理

仕事内容

大林組からの直接受注/数十億プロジェクトを年間複数手掛ける建築設計事務所です
新築住宅の設計/施工、増/改築(リフォーム)の設計/施工、生産設計図(施工図)作成を行う当社にて、建築施工管理をお任せします。

■業務概要:
建設現場で工程/品質/原価/安全の管理が主なお仕事です。
<具体的な仕事内容>
・お客様との工程の立案/打合せ
・施工業者の手配/打合せ
・工事予算の管理
・資材の選定/調達
・現場の監督、進捗管理
・安全管理/品質管理など
※社用車(軽)または自車で外出してもらうことがあります。

■業務の魅力:
・大手ゼネコン/総合建設会社より大型案件を年間計56件受注。数億数十億規模のものまでを取り扱っています。
・施工工期は23か月/半年/1年間と規模によりますので、それらを並行して進めていく業務イメージです。
・大型商業施設、病院/医療機関、庁舎、民間工場、飲食店、ホテルなど、まさにオールラウンドに幅広い施工を手掛けています。

■今後のビジョン:
今後は四国管轄にとどまらず、東京/大阪などの首都圏エリアでの施工プロジェクトにも参加していきたいと考えています。そのためには共に取り組んで頂ける仲間が欠かせません。年間休日等の休日休暇については現行制度にとらわれず、ご入社頂く方の希望により相談可能とさせて頂きます。

■当社について:
当社は大手ゼネコン施工図面を長年経験した田中氏が、ここ地元香川に独立/立ち上げたことに端を発しています。2020年1月に創立10周年を迎えることができました。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
建築施工管理

株式会社小竹組/香川県/建築施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/土日祝休み/第二新卒歓迎/完全週休2日制

年収 4,000,000円〜6,000,000円

香川県 

建築施工管理

仕事内容

\明治28年創業&120年以上の歴史・香川を代表する県内シェア2位の総合建設会社・正当な評価制度有・直近10年で年率6.6%で成長している安定企業/
■業務内容:
香川県内はじめ、瀬戸内エリアを中心とした学校、病院、銀行、商業施設、官公庁・自治体、寺社仏閣、マンションなどの施工管理に関わる業務をお任せします。
県内でもシェア2位&圧倒的な知名度で地域の街づくりに関わりを持ち続けています。
“あの物件もKOTAKEの施工!”など、
街並みを見ながら自らが手掛けた建築物に想いを馳せることまちがいなしです
■業務詳細:
・現場での工程管理、品質管理、納期管理、安全衛生管理
・顧客・協力業者との各種打ち合わせ
・関連書類の作成、確認申請依頼、積算、その他付随する申請業務など
※これまでの経験やスキルなどをふまえながら、案件を順にお任せしていきます。周囲の先輩社員からもサポートを受けながら安心して働くことができます。
※香川県内のほか、岡山、愛媛などの瀬戸内エリアへの日帰り出張(現地)がございます。
■同社の特徴:
◇同社では官公庁、商業施設、マンション、個人邸宅、オフィス、工場、寺社仏閣とあらゆる物件に携わらせていただいています。
◇なかには10億円規模・工期1年を超えるような案件も多数あり、スケールの大きな県内有数のシンボル案件に携わることができます。
◇歴史・伝統:創業は明治28年。120年以上続く老舗企業として県内シェア2位、圧倒的な知名度で地域に貢献しています。
◇充実した福利厚生:一般的な各種手当はもちろんのこと、同社では資格取得を目指す社員を全力で応援します!
◇社風:「家族」のような雰囲気の職場環境であり、仕事もプライベートも充実させながら社員一同が働いています。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
土日祝休み
第二新卒歓迎
完全週休2日制
設備設計

株式会社四電技術コンサルタント/香川県/設備設計/転勤なし(勤務地限定)/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 6,000,000円〜9,000,000円

香川県 

設備設計

仕事内容

■業務内容:
同社の電機部門にて、道路や河川等での電気設備の設計を行って頂きます。流れとしては工事計画の立案→設計→施工となり、設計コンサルタント業務として、設計部分を担当頂きますが、具体的な設計業務の流れは下記のようになります。
(1)設計のための現地調査・資料収集→(2)客先との打ち合わせ・設計条件の整理→(3)各案比較→(4)設計検討(必要機器、レイアウト等)→(5)図面作成→(6)数量・工事費算出→(7)報告書作成
■業務の特徴:
・受変電設備、道路・トンネル照明等の設計:
道路・トンネル、ダム関係の係わる業務としては、道路・トンネルの受変電設備・照明や事故・火災に備えた消化設備、非常電話、ラジオ再放送設備などの設計を行って頂きます。近年は四国8の字ネットワークの自動車専用道路や四国横断道路などの新設・延伸に伴いLED照明、道路情報版、監視カメラ、非常通報設備、トンネル換気設備等を設計することが多くなっています。
・情報通信設備の設計:
消防や防災無線、ダム関係での多重無線装置。反射板、無線用鉄塔や移動無線、雨量・水位テレメータ等、情報通信関係の設計業務も行って頂きます。
防災・消防無線がアナログからデジタル方式に変更されているため、それに伴う設計も多くなります。
アイテム選挙区までの間に障害物があると伝達効率が悪くなるため、障害物等がないか現地調査なども行います。
■組織体制:
電機部には現在20名程度が在籍しています(3050代)
■同社の特徴:
同社の事業分野は幅広く、四国でもトップクラスです。各領域が高度な専門性を持ち、補完しあって総合的なコンサルティングを提供しています。様々な分野のプロフェッショナル達により、多彩な分野で社会インフラを支えている同社には、ステップアップのチャンスに恵まれた環境があります。

転勤なし(勤務地限定)
土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制
部材開発・建材開発

東洋工業株式会社/香川県/部材開発・建材開発/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 3,500,000円〜6,000,000円

香川県 

部材開発・建材開発

仕事内容

【未経験歓迎/教育・研修制度充実/残業少なめ/UIJターン歓迎/ランドマークの街路も手掛ける優良メーカー】
■業務内容
同社の営業技術室に在籍し、歩道タイル、ガーデニング用品などの製品が法律やルールに則っているかを監査するお仕事になります。ゆくゆくは工業会や各協会の委員会等にも出席し他社技術者、専門家と検討作業を行う等、活躍の場を拡げていただくことも可能です。
■ご入社後の流れ
まずコンクリートの特性や建築基準法等、業務に必要な理解を同ポジションの先輩社員と研修やOJTを通して学んでいただきます。しっかりとしたカリキュラムがあるので未経験でも安心です。また1人で動くということは基本的にはなく、付きっきりでご指導いただけます。
※選考時の適正判断で変更がある可能性があります。
■同社の魅力:
同社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。
また顧客のニーズに応えるための品物を長年培った幅広い業界と連携をとり全国へ業界初となる商品を多数生み出しています。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
電気施工管理

株式会社中央電設/香川県/電気施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 4,000,000円〜6,000,000円

香川県 

電気施工管理

仕事内容

電気工事の現場管理をすべてご担当いただきます。
官公庁元請工事、ゼネコンなどの下請け工事 民間の元受工事 からの案件受注しております
■担当業務
構内電気設備工事の現場管理、(図面に基づいた計画立案書類作成)工程管理 (スケジュール管理等)、安全管理 、原価管理(資材の発注なども含む)、施工管理という一連の流れをご担当いただきます。

■工期:8か月1年単位のものが主となります。
■エリア:香川県全域です。
■出張について
基本はないですが、案件によってはまれに発生します。その場合の旅費はどは会社負担となります。
■組織構成
現在6名の現場管理社員が在籍しております。20代60代の幅広い社員が活躍しております。
■残業時間について
平均20時間30時間となります。個人の裁量によりけりとなります。
■教育体制
専務より直接指導していただけます。
中途入社の方も同社の半数おりますので、安心してスタートできる環境です。
■再雇用制度について
再雇用制度があり、65歳以上の方も活躍しております。勤務日数についても相談可能で、ご自身のライフスタイルに合わせて働くことが出来ます。
■今後のキャリアについて
当社は新卒採用も行っておりますので、将来的には新卒の指導なども任せていきたいと考えております。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
建築施工管理

株式会社山倉建設/香川県/建築施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問

年収 4,500,000円〜5,500,000円

香川県 

建築施工管理

仕事内容

■概要:
当社は1985年に創業し、これまで地域密着型で自然素材を使った注文住宅、リフォームなど住まいを総合提案する工務店として、支持をいただいてきました。今回はさらなる高松市にも新たな営業所をオープンし、さらなる事業拡大に向け、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。
■業務内容:
新築またはリフォーム現場の工事現場管理業務、安全・品質・工程・予算管理業務、お客様・パートナー施工会社様との打ち合わせ業務を主にご担当いただきます。※現場監督の経験と知識に加え、積算、現場全体の進捗管理を期待しています / 外出業務時は社用車を使用します。
■入社後について:
まずは全体の流れ、当社について知っていただくために、先輩社員が一から業務を教えていきます。未経験から入社した方も在籍しておりますので、すぐに独り立ちをさせることはありませんので、徐々に業務を覚えていってください。
■組織構成:現在、現場監督には4名の社員が活躍しております。また、当社の男女比は7:3程度、20代から60代まですべての年代の方々が男女問わず働いています。
■当社の特徴:
当社は住宅建築、店舗建築、リフォーム工事、空家の活性化、不動産業を中心とした地域密着型の総合建設業です。地域の皆様に親しまれ、愛され、必要とされる工務店を目指します。ただ家をつくるのではなく、住み心地のよさと家族の笑顔溢れる暮らし実現のための住まいづくりをしています。職場環境は住まいづくりを皆で携わっているという感覚を持てる環境があり、お客様と一緒に、とことん打ち合わせしながら完成させるのが私たちのスタイルです。その為に一人に任せきりではなく営業、設計、工務と部署に分かれて役割分担し、それぞれの専門知識を生かせる組織になっています。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
プラント設計

株式会社タイガーマシン製作所/香川県/プラント設計/転勤なし(勤務地限定)/第二新卒歓迎

年収 4,000,000円〜6,500,000円

香川県 

プラント設計

仕事内容

コンクリート製品製造設備、環境・リサイクル関連設備、自動化・省力化設備等の開発設計をお任せします。主に段ボール工場向けの自動化・省力化設備の、段ボールシート等の搬送装置及び自動供給装置等です。
■具体的な役割:
※経験に合わせて段階を追って業務をお任せします。
1.制御盤のハード設計 2.ソフト設計(PLC設計、タッチパネル画面設計) 3.サーボモーターやサーボバルブ、既製品ロボットとの制御設計
4.新規開発装置の発案(計画、設計、調整などを含む)
■開発設備:
各種搬送機/加工機/ハンドリング装置/ロボット/スプリッター/各種成形機/環境関連設備 など
■入社後について:
現在、2名の社員が在籍しております。入社後、基本的にはマンツーマンでの指導となります。わからない事があればいつでも聞ける環境が整っております。
■会社概要:
私たちは「コンクリート」「環境・リサイクル」「自動化・省力化」をタイガーがグループとして取り組むべき事業領域としています。
■祖業である「コンクリート」では、タイガーマシンが70年に渡り、コンクリート製品製造設備の開発、製造、販売を推進し、国内業界で約70%の市場占有率を維持しています。またアメリカでも、アメリカやドイツの機械メーカーとのし烈な競争を続けながら、多くの顧客を獲得し、技術を進歩させています。■「環境・リサイクル」では、埼玉のチヨダマシナリーを中心に他社にない画期的な技術や新製品、そして迅速なサービスを武器に順調に事業を拡大し、現在この事業がグループ売上の約35%を占めています。
■「自動化・省力化」では、コンクリート製品製造設備用として開発した何十トンもの重量物をハンドリングする技術や設備を他の業界に応用し、その業界での顧客獲得を目指しています。このたび軽量物などのハンドリングに高い技術を持ち、多くの段ボール製造工場で使われている設備の製造会社から、2023年9月1日でその事業を譲受し、タイガー坂出工場とします。今後、重量物と軽量物のハンドリング設備を共に提供できる数少ない機械メーカーとして、自動化・省力化事業を強化します。

転勤なし(勤務地限定)
第二新卒歓迎
建築積算

創興業株式会社/香川県/建築積算/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 3,400,000円〜6,000,000円

香川県 

建築積算

仕事内容

◆◇一生ものの技術を身に着けたい方必見/建物の骨組みをつくるインフラ系優良企業である同社にて現場管理の募集です◇◆

●仕事内容
マンション、工場、ビルなどの鉄筋工事の現場管理をお任せします。
具体的な業務内容は下記のとおりです。
(1) コスト管理:予算内で工事を行う。無駄な物を買わない、施工方法を工夫する。
(2) 工程管理:決められた工期内で工事を完成させる。
(3) 安全管理:現場巡回、現場のリスク管理(危険な状態をつくらない)
(4) 積算:設計図や仕様書をもとに、使用する材料や数量を計算して、建築にかかる工事費(見積り)を算出する。

●未経験者の方へ
ご入社後は経験者の方について業務を学んでいただきます。最初は資材を必要な位置に配置したり、鉄骨を束ねる方法を学んでいただいたり、できることからお任せします。造船所で働かれていた方、飲食店で勤務していた方もキャリアチェンジして同社で活躍中です♪

●働き方
・現場は香川県内が中心になりますが、案件によっては近隣の県の現場をお任せする場合もあります。出張が発生しても基本的に日帰りです。
・残業時間は月平均20H程度。有給休暇は取得しやすく面倒な手続きも不要。
・土曜日は顧客都合に合わせて休日出勤の可能性があります。

●同社について
(1)同社では積極的な設備投資をすすめており、タッチパネルやQRコードなどの最先端技術や、四国で2台しかない機械、当社が日本で初めて導入した機械もあります。これにより高い生産性と利益率を可能にし、その利益を投資に回すという好循環を実現。最新設備を備えた当社の工場は業界内で知名度が高く、国内外の企業が多数見学に来るほど。充実した設備に支えられた高い品質管理能力と技術力には定評があり、四国トップ3の建設企業に加え、大東建託などの大手企業とも取引があります。
(2)体力勝負だと思われがちな建設の仕事ですが、実は頭をどれだけ使えるかで成果が大きく変わります。例えば、工事期間の長さは、工事の費用を大きく左右する要素ですが、組み立て方や指示の仕方で、工期短縮、残せる利益が2倍も3倍も変わってくることも!
このような仕事に必要なのが論理的思考とコミュニケーション力。当社は「人材育成こそが品質向上につながる」という考えのもと、若手スタッフの教育や研修に力を入れています。

学歴不問
第二新卒歓迎
プラントメンテナンス

三菱ケミカル株式会社/香川県/プラントメンテナンス/転勤なし(勤務地限定)/土日祝休み/完全週休2日制/資格取得支援制度

年収 4,000,000円〜8,840,000円

香川県 

プラントメンテナンス

仕事内容

■化学装置の機械保全・設備保全
・事業方針や計画に基づく計画・予算を策定し、進捗管理を行い計画を実現。
・設備管理技術に基づく継続的な改善で、安全上のリスク低減、品質安定性向上、コスト低減を実現。
・トラブル時には安全最優先で対応し、法令に基づく措置を徹底する。
原因を解明し、解決策を立案・実行。善後策を策定し、影響を最小化。
・保全工事に関わる協力会社を管理し、製造部門、協力会社と連携し保全工事を安全かつ計画的に遂行する。
・DXを取り入れ、状態保全から予兆保全への転嫁と業務効率化を実現する。
※扱う製品や技術分野:コークス製造時に発生するガスやコールタール
設備管理技術(腐食、疲労、摩耗、高温、材料など)

■化学プラントの専門保全(電気・計装保全)
・機器台帳に基づいて計装設備や電気設備の定期点検、計画工事の工程管理、関係者調整、見積依頼、査定、発注処理、協力会社施工支援・パトロールによる安全品質管理、試運転実施、点検・工事の纏め・評価、年度毎の保全予算計上・管理、機器購入手配、他専門部署や製造課との調整業務
・計測機器の校正・点検に関する事項・管理・記録作成
・計装・電気設備の異常時調査、対応、対策検討
・設備更新時の技術検討やDX技術導入検討、計装設備の腐食解析など技術検討業務
※扱う設備は以下の通りです。
電気:モータ、照明、電源、連絡設備など
計装:DCS・計測・計量・制御機器など
その他:温度計、圧力計、レベル計、流量計、PH計、ガスクロ、秤、調節弁など

【 POINT 】
■大小あわせて数千の機器で構成されたプラント
さまざまな製品群を作る中で、安定した制御・管理や、安全を考慮した予知・余寿命把握が必要不可欠。幅広い担当業務や高い専門知識、最先端技術に触れられる環境で、スキルを磨けます。

■自身に合わせたキャリアパス
先輩からの技術を引継ぎ、経験を積みながら担当プラントの保全第一人者やチームリーダーを目指すなど、ライフスタイルに合わせキャリアプランを構築可能です。

転勤なし(勤務地限定)
土日祝休み
完全週休2日制
資格取得支援制度
土木設計

大日本ダイヤコンサルタント株式会社/香川県/土木設計/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 6,300,000円〜9,000,000円

香川県 

土木設計

仕事内容

【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】
■業務概要:
構造保全事業の技術者として、新設橋梁設計や既設橋梁保守保全などの業務に携わっていただきます。
■業務内容詳細:
・橋梁の計画、予備設計、詳細設計業務
・橋梁の補修設計、耐震補強設計、点検業務などの保全業務
・地下構造物、擁壁構造、ボックスカルバートなどの道路構造物設計業務
・防災技術、保全技術の企画、技術開発
・土木製図(BIM/CIM)
■働き方:
現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。
・残業時間の抑制
→月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。
・リモートワーク
→2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。
・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能
→入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。
・各種制度が充実
平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も78割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、1011日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。



■企業の魅力や特徴:
同社の技術力・提案力は、官公庁からの信頼も厚く、不況であっても売上高を維持してきました。橋梁部門で国内シェア1(※日経コンストラクション調べ)の実績があり、会社の安定性は抜群です。

土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制

1606件中361〜380件表示中