無料会員登録

香川県 の転職・求人検索一覧

香川県 の転職・求人検索一覧です。
勤務地、職種、希望年収、雇用形態、資格、スキル、求人の特徴などの求人検索条件にて絞り込みができます。

現在の検索条件

香川県
営業

株式会社穴吹ハウジングサービス/香川県/営業/第二新卒歓迎

年収 4,000,000円〜6,570,000円

香川県 

営業

仕事内容

【全国トップクラスの管理実績!22年管理数伸長率業界2位/資格取得支援制度、退職金制度、カフェテリアプラン等福利厚生充実/在宅勤務(リモートワーク)可/PC19:00シャットダウン/宅建などの不動産資格を活かせる仕事です】
■業務内容:
マンション管理アドバイザーをご担当いただきます。分譲マンション管理組合の窓口として、居住者の方々に快適な住生活サービスを提供するための重要な業務になります。
<業務詳細>
・担当物件(10棟前後)の巡回及び管理員業務状況の確認
・理事会、総会の議事進行(司会等)による運営補助、資料作成
・管理組合会計(出納関係)書類のチェック、報告
・各種点検報告書の確認、及び修繕等が必要な場合の組合へ報告や提案、取引業者との折衝 等
■業務の特徴:
自社管理物件に対し、住民の方々で構成された管理組合の設立や運営のサポートを行います。管理物件までの移動は社用車を利用します。業務の割合は、内勤6割・外勤4割程度です。自社のコールセンター(24時間対応)を設けており、本ポジションをご担当いただく方に業務時間外の緊急呼び出しが発生することは滅多にございません。コロナ禍においては理事会もオンライン実施の機会が増えており、リモートでの理事会参加・資料作成等を実施しています。
■研修体制:
中途入社の方向けにカリキュラムを組み「キャリア研修」を行っています。会社の基本知識(企業理念、沿革、規定) の説明や、業務で使用するシステムの基礎知識を身につける研修など、入社後の業務にスムーズに入れるよう研修を実施しています。業務に必要となる不動産関連資格については、講習・勉強会の実施、教材費用の負担など取得への支援体制が整備されています。
■業界・当社の特徴:
当社はマンション販売や戸建て販売といった不動産「売買」業界ではなく、不動産「管理」業界に属しております。管理業界は景気によって売上が変わらず、管理収入から安定的な収益を得られるストックビジネスであることが特長です。当社は順調に管理戸数を伸ばし、売上も右肩上がりで推移しております。特に西日本エリアではM&Aやリプレイス(管理会社の変更)も積極的に行っており、結果として22年の管理戸数の伸長数については、業界2位の立ち位置になっております(マンション管理新聞社調べ)。

第二新卒歓迎
土木設計

サンエー設計株式会社/香川県/土木設計/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 4,000,000円〜6,000,000円

香川県 

土木設計

仕事内容

県内実績トップクラス/土日祝休み/年休125日/官公庁案件100%/転勤なし
■業務内容:
香川県を中心に四国全域の上下水道の設計業務を行います。生活排水をきれいな水な状態で川に戻す、環境保全に欠かせないお仕事です。官公庁からの案件が100%です。地方公共団体(県、市、町)発注の公共下水道関連の処理設備工事に伴う下記のような業務を行います。
・調査、計画、認可に関する申請書類作成
・実施設計業務
対応範囲は四国全域と岡山の一部を担当します。業務では社用車を使用して現場調査も発生する事がありますが、社内での設計業務がほとんどです。
■組織構成:
就業先は計13名で構成されており、中途入社の社員も在籍しています。職場はワンフロアで壁などの仕切りがなく、社長含め全社員が一つのフロアで業務を行っています。その為風通しがよく、コミュニケーションも豊富な環境です。
■評価制度:
毎期チャレンジシートをもとに目標設定し、上司との振り返りを実施し自己評価・他己評価をしていきます。
■同社の特徴:
同社は、豊かで快適な水環境を通じて社会に貢献するため、「水環境をデザインする」を会社理念として1971年3月に創立された会社です。上下水道整備における調査・計画・設計・工事監理に係わる技術サービス企業として、水分野一筋で取り組んでいます。上下水道事業全般にわたり施設の整備、管理運営、経営という支援サービスを最新の技術と誠意で提供することが同社の使命だと考えています。今後も会社創立の理念を忘れることなく、水環境豊かな人間社会の創造に貢献していく方針です。

土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制
部材開発・建材開発

東洋工業株式会社/香川県/部材開発・建材開発/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 3,500,000円〜6,000,000円

香川県 

部材開発・建材開発

仕事内容

★「東京スカイツリー」「博多駅」の街路にも使われる歩道タイルの開発職です!
★未経験歓迎!30代の従業員から直接教えていただける環境です!
★年間休日110日以上!

■業務内容
同社の開発室に在籍して、顧客に求められる歩道タイル、ガーデニング用品などの製品を立案・実現化するため関係各所を巻き込みながら具体化するポジションとなります。具体的には下記業務となります。
・下記の案件の依頼元からの課題抽出
・顧客の課題を元に製品企画・立案
・関係各所(他業界の協力会社)との連携
民間案件:住宅の庭・ブロック・玄関周りの製品等
公共事業案件:歩道への資材、各種建造物補修材等
■開発の流れ
(1)アイデア出し…お客様起点で要望や「こんなのがあればいいな」から開発のヒントを得ます。別部署の営業担当がお客様の声を拾い、当部署の開発担当が起案します。
(2)材料手配…起案したアイディアが承認されたら材料をピックアップします。こだわりの素材を探し、調達します。
(3)工場試作…工場のスタッフと協力しながらサンプル商品の作成をします。
(4)完成…無事商品化されたものが世の中に出回ります。エクステリア商品が多いこともあり、自分の開発した商品を日常風景の一部で見かけることができます。
※作業着を着て、セメントを溶かしてモノづくりを行うイメージです。

■ご入社後の流れ
民間企業案件の開発を担当します。同ポジションの先輩社員と仕事の進めかたやコツを学んでいただきます。(OJT)
30代の従業員と40代の主任が1年以上業務を見ていただき、開発を覚えることが出来ます。1人で動くということは基本的にはなく、付きっきりでご指導いただけます。
※選考時の適正判断で変更がある可能性があります。

■組織構成:
開発室は現在本社6名、工場に1名(試作担当)の計7名在籍しています。

■同社の魅力:
同社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。
また顧客のニーズに応えるための品物を長年培った幅広い業界と連携をとり全国へ業界初となる商品を多数生み出しています。

学歴不問
第二新卒歓迎
建築積算

セキスイハイム東四国株式会社/香川県/建築積算/第二新卒歓迎

年収 3,500,000円〜7,000,000円

香川県 

建築積算

仕事内容

\安定企業で働きたい方歓迎・業界トップクラスのハウスメーカー・年末年始休暇910日の大型連休あり・取得必須のゆとり休暇5日間あり/
■概要:
「セキスイハイム」「セキスイツーユーホーム」の2大ブランドを主軸に、高知・徳島・香川で展開するハウスメーカーである当社の設計職をお任せいたします。年々着工件数は増加しており、東四国エリア(高知・徳島・香川)での棟数実績は1万1000棟以上となりました!さらなる強化体制のための新たな仲間を迎え入れたいと考えております。
■業務内容:
今回は、住宅建築を行う上で、必要な資材を計算する積算発注業務をお任せします。営業スタッフが間取りなどから入力した内容と、実際に発注する内容が合っているか仕様書を見ながらチェックします。追加発注などが随時送られてくるため、その都度作業しますがソフトを使用しているためスムーズです。※当社ではセキスイハイムオリジナルの「スコープソフト」というソフトを使用していますので、他社よりも効率良い作業が可能となっています。
■キャリアステップについて:
多彩なキャリアプランが描けるのも大手ならではの魅力です。「もっと広いスキルを身につけたい」「今の職種は合わないかも」といった、経験を積むごとに出てくる希望や不安も柔軟なジョブチェンジで対応しているため、長期的なキャリア形成を目指すのであればまさに”うってつけ”の職場です。資格取得支援制度もございます。
■業務の特徴:
当社の家づくりは、独自のユニット工法を導入しており、人・ロボット・機械による最適な家づくりで、均一な住宅を提供ができることが魅力であり顧客満足度も高いです。当社独自のユニット工法…住宅をユニット単位に分割し、工場内で作りこむユニット工法を採用。大部分を品質管理が徹底されている工場内で行うため、品質が落ちることはありません。
■資格取得支援:
資格取得を推進中です。費用面も含めた支援制度を活用でき、取得後は「お祝い金+毎月の手当」を支給いたします。
【資格手当】1級建築士 30,000円/月・1級建築施工管理技士(管理権建築士または専任技術者)10,000円/月・2級建築士(専任技術者)7,000円/月・2級建築施工管理技士 5,000円/月

第二新卒歓迎
プラント施工管理

株式会社浜崎/香川県/プラント施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 3,500,000円〜6,000,000円

香川県 

プラント施工管理

仕事内容

\明治45年創業・100年以上にわたる伝統と歴史・多種多様な建築資材を取り扱う総合商社です!/
■業務内容:
ヘーベル・アスロック素材などを使用した外壁工事に関わる施工管理業務をご担当いただきます。大手ゼネコンはじめ、取引先からのプライム案件(1次請け)に従い、香川県内中四国における外壁施工を担当いただきます。
■業務詳細:
・基本的には日帰りのみ(長期出張なし)、外壁施工に関わる協力業者の管理業務がメインとなります。夜勤もほぼなし、遅い時間であれば直行直帰もOKです。
・各施工プロジェクトには3班(1班につき45人)が入りますので、計15名程度のメンバーを管理するイメージです。
・見積・営業は営業が担当しており、分業が出来ております。
・工期だけを見ると数ヶ月・半年・1年と長いものもございますが、当社では「外壁施工のみ」を手掛けており、各現場に付きっ切りのようなことはございません。(働きやすい環境です)
■主要取引先:
・大手ゼネコン…清水建設、大成建設、大林組、西松建設、戸田建設など/地場総合建設会社…菅組、光建設
・地場有力ビルダー…あなぶきホーム、池田工務店、オークラハウス、ハウスサービス、創久住建 など
■競合優位性:
当社は1912年に創業をし、木材の卸売からスタートしています。現在は、「建材商社」としての機能と、「施工」まで行う技術集団となっております。建材メーカーの一次代理店として、商材を仕入れることができるのは、県内でも2,3社程度。建材商社は、参入障壁が非常に高く、かつ、施工まで一気通貫で行えることは当社の強み。専門知識を深めることで他社との更なる差別化を図っています。
■当社について:
当社本社のある香川県には当社の施工があらゆるところに使われています。JR高松駅・高松シンボルタワー・高松港旅客ターミナルビル・香川県庁舎・ホテルクレメント高松など、その他にも街並みに点在する大小様々な商業施設、病院・クリニック・民間企業が保有する自社物件などを広く手掛けており、案件単価は数千万億単位にまでのぼります。また大規模案件のみに限らず、同社では住宅設備に関わる案件(数十万数百万単価)も手掛けており、地域インフラに欠かせない住・建物環境を支え続けています。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
内装施工管理

株式会社浜崎/香川県/内装施工管理/転勤なし(勤務地限定)/第二新卒歓迎

年収 3,200,000円〜5,500,000円

香川県 

内装施工管理

仕事内容

\明治45年創業/100年以上にわたる伝統と歴史/多種多様な建築資材を取り扱う総合商社です/
■業務内容:
ヘーベル・アスロック素材などを使用した外壁工事に関わる施工管理業務をご担当いただきます。大手ゼネコンはじめ、取引先からのプライム案件(1次請け)に従い、香川県内中四国における外壁施工を担当します。※入社後はOJTで業務を覚えていきますので、未経験者でもやる気があれば問題ありません!
■業務詳細:
・基本的には日帰りのみ(長期出張なし)、外壁施工に関わる協力業者の管理業務がメインとなります。
・各施工プロジェクトには3班(1班につき45人)が入りますので、計15名程度のメンバーを管理するイメージです。
・工期だけを見ると数ヶ月・半年・1年と長いものもございますが、当社では「外壁施工のみ」を手掛けており、各現場に付きっ切りのようなことはございません。(働きやすい環境です)
■主要取引先:
・大手ゼネコン…清水建設、大成建設、大林組、西松建設、戸田建設など/地場総合建設会社…菅組、光建設
・地場有力ビルダー…あなぶきホーム、池田工務店、オークラハウス、ハウスサービス、創久住建 など
■競合優位性:
当社は1912年に創業をし、木材の卸売からスタートしています。現在は、「建材商社」としての機能と、「施工」まで行う技術集団となっております。建材メーカーの一次代理店として、商材を仕入れることができるのは、県内でも2,3社程度。建材商社は、参入障壁が非常に高く、かつ、施工まで一気通貫で行えることは当社の強み。専門知識を深めることで他社との更なる差別化を図っています。
■当社について:
当社本社のある香川県には当社の施工があらゆるところに使われています。JR高松駅・高松シンボルタワー・高松港旅客ターミナルビル・香川県庁舎・ホテルクレメント高松など、その他にも街並みに点在する大小様々な商業施設、病院・クリニック・民間企業が保有する自社物件などを広く手掛けており、案件単価は数千万億単位にまでのぼります。また大規模案件のみに限らず、同社では住宅設備に関わる案件(数十万数百万単価)も手掛けており、地域インフラに欠かせない住・建物環境を支え続けています。

転勤なし(勤務地限定)
第二新卒歓迎
その他施工管理

有限会社林建設工業/香川県/その他施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 3,000,000円〜3,500,000円

香川県 

その他施工管理

仕事内容

\手に職つけて働きたい方必見!資格支援制度充実・ブラザー制度導入!1996創業・現場担当総勢20名!閑散期は週休2日制導入・県内案件中心/

<具体的な業務>
土木施工管理技士の仕事内容は、建設現場における工程管理、品質管理、原価管理、安全管理など、多岐に亘ります
(1)工程管理…工期(納期)を守るためのスケジュール管理
(2)品質管理…点検・確認する手段として、評価対象ごとに決められた試験方法や点検方法により確認を行い、品質を確保
(3)原価管理…施工計画の見直しや工程表の調整、下請け工事業者の変更などを行い、実行予算と原価を調整しながら、利益計上できるように管理
(4)安全管理…KYK:危険余地活動/ヒヤリハット運動など
<同社の特徴>
土木工事、舗装工事、水道施設工事、運送業を行う当社にて県内を中心とした土木施工管理業務を行います。民間工事・官公庁=5:5の比率となり、1人当たり510件の現場を担当予定です。また、施工管理は残業が多いと思われがちですが、弊社は現場から帰宅後の事務処理を専任の担当が行うので残業時間が月平均10h未満におさまっています。
■組織体制について:
20代(7名)30代(4名)40代(5名)外国人実習3名 の約20名が在籍しており日々業務に邁進しております。
■ご入社後の流れ:
現場に出ていただきながら、業務を習得いただきます。ブラザー制度を採用しており、マンツーマンで成長するまで責任をもって育成します。ブラザーの担当者は30代男性を予定しております。土木施工管理の資格も保有しており、経験豊富の為学べることも多いでしょう。これから転職つけて働きたい方にはbestな環境をご用意!また資格支援制度もあり、受験料は会社で全額負担しております。資格を取得いただくと、1級土木施工管理技士で月1万円程/2級で月5千円程を支給。※詳細は面接の中でご確認くださいませ。
■当社の特徴:
県内案件を中心に、永く地域に根差しサービス提供を行っていたことから、幅広い工事対応実績を持つだけでなく、経験豊富な社員の元で就業しつつ、スキルアップを目指していただける環境となります。
また業界内の働き方改革に合わせて、閑散期は週休二日制を目指し、調整を行っており、今後はシステム導入等を基により働きやすい環境を目指しながら事業運営を行う予定となります。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
その他施工管理

松内建設株式会社/香川県/その他施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 3,500,000円〜5,000,000円

香川県 

その他施工管理

仕事内容

■業務内容:
・土木工事(道路、上下水道、土地造成、家屋解体など)の施工管理業務
・施工計画の作成
・協力会社、機材や資材の手配
・施工現場の品質、納期管理
・現場作業員のマネジメント など
※ゆくゆくは施工管理部門の管理職として、人材育成などのマネジメント業務もお任せしたいと考えています。
■組織構成:
社長、工務部部長をはじめ、土木施工管理6名(平均45歳)、運送部2名(平均55歳)、事務員2名(平均47歳)の構成です。最近は新卒採用にも力を入れており、組織の若返りを図っております。社内の雰囲気は明るく、働きやすい職場です。
■特徴:
・現場のほとんどは香川県内で、宿泊を伴うような遠方出張はございません。(社員研修で東京に行くことはございます。)一人あたりの担当現場数は23件で、工期の平均は23か月程度です。
・社員のスキルアップを図るため、定期的にセミナーに参加し、社内で勉強会を行っています。入社時に資格を持っていない方でも、入社後に受験費用や研修で取得に向けてサポートしますのでご安心ください。土木施工管理技士、車両系建設機械、地山の掘削等、大半の社員が取得しております。
・本社は、整理・整頓・清潔が行き届いた職場で、効率的に気持ち良く働けます。
・無理のない工事数を受注していること、香川県内の現場をメインとしていることで、残業の削減を実現できております。月平均残業は25時間で、定時で帰る全く残業がない月もあります。竣工が重なる忙しい時期でも、多くて40時間程度に収まっています。歴史はありますが、古い考えの会社ではありません。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
電気通信施工管理

株式会社コーヨー/香川県/電気通信施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 4,000,000円〜6,000,000円

香川県 

電気通信施工管理

仕事内容

《異業種・職種未経験者フォローアップ・前職月給考慮可》《資格取得支援制度充実》《借り上げ社宅等の福利厚生充実》
■担当業務:
中国・四国を中心に、公共施設や大手食品メーカーの工場に対して幅広い工事を担当し、事業展開を行う当社にて施工管理、客先打ち合わせ、工程、人員、原価管理を行っていただきます。

■組織体制について/本ポジションに期待すること
代表取締役が経営業務と並行して兼任で対応しており、施工管理としては不在の状況となります。
建設業界に従事される職種未経験の方も、研修等の準備や金銭的フォローは当社としてバックアップを行う中で、施工管理としてのキャリアを着実に築いていき、当社の施工管理業務を全面的に任せることのできる人材となりえることを期待しての採用となります。

■職務環境:
職種未経験の方も代表取締役直下での指導を行い施工管理として業務習得を目指していただきます。
また業務上必要な資格については受験料負担や研修受講日については勤務日として計測等取得に向けてサポートする体制が充実しており業務と並行して資格を取得する環境が整っております。

■当社の特徴・魅力:
当社では、病院等の公共施設から大手食品メーカーの工場等、多種多様の小さな現場から大きな案件まで幅広く取得しています。行う作業も多岐に渡り、各工事に合わせて施工管理としてのスキルアップを目指していける環境となります。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
プラント施工管理

三和エコ&エナジー株式会社/香川県/プラント施工管理/年間休日120日以上

年収 4,000,000円〜6,000,000円

香川県 

プラント施工管理

仕事内容

【全国に広がるネットワークを駆使!SDGsを元に太陽光発電の受注拡大中】
■業務内容:
太陽光発電設備の施工管理業務、電気設備工事全般、CADを用いた作図・設計、見積業務などを行います。 エリアは香川県・徳島県などで、案件により全国への現場出張もあります。
【具体的に】
・太陽光発電設備の施工管理業務
・管工事全般の施工管理業務
・電気設備工事全般
・管工事全般
・CADを用いた作図・設計
・見積業務など ※対応エリアは、香川県・徳島県などで、案件により全国出張もあります。
※出張の際にかかる交通費・宿泊費は会社が全額負担!出張手当制度あり。
※工期は、数日から半年程度まで様々です。
※ 1名で担当することもあれば、2~3名のチームで作業する場合もあります。
■働きやすい環境:
同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。(夜勤も原則なしで残業は月20時間を目指して取り組んでいます)

■同社の施工実績:
三和エコ&エナジーは2012年に設立した歴史の新しい会社です。
当初より自家発電型の太陽光で施工実績を増やしていましたが、
近年はSDGsの追い風もあり、PPA(Power Purchase Agreement:電力販売契約)事業者様との連携が功を奏し、
受注が急増しつつあります。
四国内:民間工場様の自家発電型太陽光発電
全国 :PPA事業者様との連携による太陽光発電

【参考】
三和電業グループの電気施工実績では四国独立系NO.1を誇ります。
四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、
香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。
民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。
過去の工事実績例発議の通りです。
・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など
・民間/ジェイ・オー・ファーマ、大塚製薬、大塚食品、大塚製薬工場、日亜化学工業、サンスター など

年間休日120日以上
管工事施工管理

清和工業株式会社/香川県/管工事施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上

年収 4,000,000円〜6,500,000円

香川県 

管工事施工管理

仕事内容

転勤無/フレックス制/夜勤なし/賞与あり/UIターン歓迎◎
■職務内容:香川県をはじめとする四国四県をメインとしたマンション給排水設備工事の施工管理をお任せ致します。具体的には下記業務です。
・設計図面や関係書類の作成
・現場作業を委託する協力会社の手配
・実際の工事現場で工程を管理等。
自分の裁量で働けるフレックスタイム制を導入しており働きやすい環境です。直行直帰も可能です。
エリアは四国岡山で日帰り・泊りの出張もございます。出張は長期のものはございません。夜勤は1年に1回程度です。今回採用した方は夜勤はございません。

■魅力
フレックス制をとっており、自分の裁量に合わせて働けます♪繁忙期以外は定時退社も多いのでプライベートとお仕事の両立がしやすいです。また全国規模の大手ゼネコンからの信頼は厚く、香川県内のこの業界では高い知名度を誇っています。

■組織構成
施工管理技士は3名(60代、40代、30代)とも1級管工事施工管理技士の有資格者です。過去未経験から採用したのは3名。前職は様々で事務・営業・オペレーターと異業種からチャレンジしております。

■社内雰囲気
アットホームで和気あいあいとした雰囲気の会社です。

■募集背景
四国内でのマンション建築着工増加しており、各大手ゼネコンから発注あるも、施工管理技士の不足から断っているケースがございます。マンション建築ラッシュのこの時期に業容拡大していくために、施工管理技士が必要な為です。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
建築意匠設計

大和ハウスリフォーム株式会社/香川県/建築意匠設計/学歴不問/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 4,000,000円〜7,600,000円

香川県 

建築意匠設計

仕事内容

【住宅リフォームの設計職外壁工事・トイレバス工事等/大和ハウスグループ/福利厚生充実/残業全社平均25H/木造経験から応募可能/チームで仕事可能/☆点検、営業、設計、施工管理が分業化しており担当領域に注力可能です☆】

■業務内容:
ダイワハウスの戸建物件に住んでいるお客様を対象に、住宅リフォームの設計を行います。トイレやバスルームのリフォームといった比較的シンプルな案件から、高い専門性が求められる増改築など、幅広い案件に携わります。基本的には図面作成のほか、積算業務も担当します。

■業務詳細:
・営業と一緒に顧客との打合せに参加し、顧客のニーズをふまえた企画を作成かつ提案をします。平面図でイメージがわきにくい場合は、必要に応じて3Dパースを作成することもあります。契約後は建材や設備の選定を行い、具体的な設計図面を作成。その後、工事へと引き継ぎます。
・大和ハウス工業と技術や情報を共有しており、住まいの築年数やオーナーの年齢、家族構成、プラン内容、図面など、新築時からの情報を一元管理しています。間取りの変更やリノベーションなどの大掛かりな案件でも、スムーズに取り掛かることができます。
・戸建住宅、アパート、マンションと建築物も様々で、スキルに応じた案件を手掛けながら、スキルアップすることが可能です。また、本ポジションは営業、施工管理、点検スタッフとも連携や情報共有が欠かせない為、コミュニケーションが得意な方や、チームワークを大切にできる方を求めています!

■働き方:
・残業時間は全社平均25H程度です。
・フレックス制採用 コアタイム 10:0015:00
・完全週休2日制(水日休み)

■同社の特徴・強み
大和ハウスリフォームでは、点検、営業、設計、施工管理が分業化されています。まずは点検の社員が「大和ハウス」で家を建てられたお客様を定期訪問し、壁や柱、扉の建て付けに歪みがないかなどを入念に調べ、リフォームのご要望がないかなどをヒアリングします。ニーズがあれば次は営業担当が訪問しさらに詳しくお話を聞き、リフォームプランをご提案。そこから設計、施工管理へと仕事が引き継がれます。ただ分業といっても各担当はチームのように動いていて、設計職が直接プランのご提案を行ったり、お客様先へも積極的に出向くのが特長です。

学歴不問
年間休日120日以上
完全週休2日制
建築意匠設計

大和ハウスリフォーム株式会社/香川県/建築意匠設計/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 3,500,000円〜7,600,000円

香川県 

建築意匠設計

仕事内容

【住宅リフォームの設計職外壁工事・トイレバス工事等/大和ハウスグループ/福利厚生充実/残業全社平均25H/木造経験から応募可能/チームで仕事可能/☆点検、営業、設計、施工管理が分業化しており担当領域に注力可能です☆】

■業務内容:
ダイワハウスの戸建物件に住んでいるお客様を対象に、住宅リフォームの設計を行います。トイレやバスルームのリフォームといった比較的シンプルな案件から、高い専門性が求められる増改築など、幅広い案件に携わります。基本的には図面作成のほか、積算業務も担当します。

■業務詳細:
・営業と一緒に顧客との打合せに参加し、顧客のニーズをふまえた企画を作成かつ提案をします。平面図でイメージがわきにくい場合は、必要に応じて3Dパースを作成することもあります。契約後は建材や設備の選定を行い、具体的な設計図面を作成。その後、工事へと引き継ぎます。
・大和ハウス工業と技術や情報を共有しており、住まいの築年数やオーナーの年齢、家族構成、プラン内容、図面など、新築時からの情報を一元管理しています。間取りの変更やリノベーションなどの大掛かりな案件でも、スムーズに取り掛かることができます。
・戸建住宅、アパート、マンションと建築物も様々で、スキルに応じた案件を手掛けながら、スキルアップすることが可能です。また、本ポジションは営業、施工管理、点検スタッフとも連携や情報共有が欠かせない為、コミュニケーションが得意な方や、チームワークを大切にできる方を求めています!

■働き方:
・残業時間は全社平均25H程度です。
・フレックス制採用 コアタイム 10:0015:00
・完全週休2日制(水日休み)

■同社の特徴・強み
大和ハウスリフォームでは、点検、営業、設計、施工管理が分業化されています。まずは点検の社員が「大和ハウス」で家を建てられたお客様を定期訪問し、壁や柱、扉の建て付けに歪みがないかなどを入念に調べ、リフォームのご要望がないかなどをヒアリングします。ニーズがあれば次は営業担当が訪問しさらに詳しくお話を聞き、リフォームプランをご提案。そこから設計、施工管理へと仕事が引き継がれます。ただ分業といっても各担当はチームのように動いていて、設計職が直接プランのご提案を行ったり、お客様先へも積極的に出向くのが特長です。

学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
内装施工管理

大和ハウスリフォーム株式会社/香川県/内装施工管理/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 4,000,000円〜10,800,000円

香川県 

内装施工管理

仕事内容

【住宅リフォームの施工管理外壁工事・トイレバス工事等/大和ハウスグループ/福利厚生充実/残業全社平均25H/木造経験から応募可能/チームで仕事可能/☆点検、営業、設計、施工管理が分業化しており担当領域に注力可能です☆】

■業務内容:
大和ハウスの戸建住宅に住んでいるお客様を中心に、リフォームに関わる施工管理の仕事に担っていただきます。外壁の塗装やユニットバスの取り換えといった小規模なものから大規模な増改築、フルリフォームまで幅広い工事を担当していただきます。

■業務詳細:
・リフォーム工事の受注後、まずは工程表を作成し、営業と一緒にお客様宅を訪問します。ほとんどの場合、お客様がお住まいのまま工事を行うので生活を想定した上で作業計画を立てることが重要です。
・作業計画に沿って、資材や職人さんなどを手配し安全・品質・工程など、一連の施工管理を担当します。
・工事が始まると、施工管理担当者がお客様と接する窓口になります。イレギュラー対応が発生することもありますが、随時お客様とコミュニケーションを取り自分の目で現場を確認しながら、臨機応変に対処することも必要です。

■働き方:
・残業時間は全社平均25H程度です。
・フレックス制採用 コアタイム 10:0015:00
・完全週休2日制(水日休み)
・リモート勤務可
・直行直帰可能

■同社の特徴・強み
大和ハウスリフォームでは、点検、営業、設計、施工管理が分業化されています。まずは点検の社員が「大和ハウス」で家を建てられたお客様を定期訪問し、壁や柱、扉の建て付けに歪みがないかなどを入念に調べ、リフォームのご要望がないかなどをヒアリングします。ニーズがあれば次は営業担当が訪問しさらに詳しくお話を聞き、リフォームプランをご提案。そこから設計、施工管理へと仕事が引き継がれます。ただ分業といっても各担当はチームのように動いていて、設計職や施工管理職が直接お客様先へも積極的に出向くのが特長です。

学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
CADオペレーター

株式会社田中建築設計工房/香川県/CADオペレーター/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問

年収 4,300,000円〜5,670,000円

香川県 

CADオペレーター

仕事内容

大林組からの直接受注/数十億プロジェクトを年間複数手掛ける建築設計事務所です

■業務内容:大手ゼネコン(大林組)・富士建設(地場総合建設会社)より引き受ける建築施工図の作成業務を中心に行って頂きます。

■業務詳細:
・生産設計図(施工図)作成業務
・施工図面のチェック及び修正
3DCADソフト「ARCHICAD」・「Revit」を導入し意匠設計・生産設計図(施工図)作成を行います。
そのほか一般住宅分野での設計(新築/増改築/リフォーム/外構)・施工などのご要望にも幅広く携わって頂く予定です。

■業務魅力:
◇大手ゼネコン・総合建設会社より大型案件を年間計56件受注!数億数十億規模のものまでを取り扱っています。
◇施工工期は23か月・半年・1年間と規模によりますので、それらを並行して進めていく業務イメージです。
◇大型商業施設、病院・医療機関、庁舎、民間工場、飲食店、ホテルなど、まさにオールラウンドに幅広い施工を手掛けています!
◇基本的には施工図面の作成がメインとなりますので内勤中心です。時にクライアントとの打ち合わせに出向くこともありますが、出張対応などはございません。

■今後のビジョン:
今後は四国管轄にとどまらず、東京・大阪などの首都圏エリアでの施工プロジェクトにも参加していきたいと考えています。
そのためには共に取り組んで頂ける仲間が欠かせません。年間休日等の休日休暇については現行制度にとらわれず、ご入社頂く方の希望により相談可能とさせて頂きます。
リモートワークなどについても場合によっては相談検討予定。就業時間補足:8時17時勤務の他、9時18時、8時19時勤務をお選び頂きます(所定労働時間7時間)。
※同社は大手ゼネコン施工図面を長年経験した田中氏が、ここ地元香川に独立・立ち上げたことに端を発しています。
皆様のおかげで2020年1月に創立10周年を迎えることができました。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
CADオペレーター

株式会社田中建築設計工房/香川県/CADオペレーター/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問

年収 4,300,000円〜5,670,000円

香川県 

CADオペレーター

仕事内容

大林組からの直接受注/数十億プロジェクトを年間複数手掛ける建築設計事務所です

■業務内容:大手ゼネコン(大林組)・富士建設(地場総合建設会社)より引き受ける建築施工図の作成業務を中心に行って頂きます。

■業務詳細:
・生産設計図(施工図)作成業務
・施工図面のチェック及び修正
3DCADソフト「ARCHICAD」・「Revit」を導入し意匠設計・生産設計図(施工図)作成を行います。
そのほか一般住宅分野での設計(新築/増改築/リフォーム/外構)・施工などのご要望にも幅広く携わって頂く予定です。

■業務魅力:
◇大手ゼネコン・総合建設会社より大型案件を年間計56件受注!数億数十億規模のものまでを取り扱っています。
◇施工工期は23か月・半年・1年間と規模によりますので、それらを並行して進めていく業務イメージです。
◇大型商業施設、病院・医療機関、庁舎、民間工場、飲食店、ホテルなど、まさにオールラウンドに幅広い施工を手掛けています!
◇基本的には施工図面の作成がメインとなりますので内勤中心です。時にクライアントとの打ち合わせに出向くこともありますが、出張対応などはございません。

■今後のビジョン:
今後は四国管轄にとどまらず、東京・大阪などの首都圏エリアでの施工プロジェクトにも参加していきたいと考えています。
そのためには共に取り組んで頂ける仲間が欠かせません。年間休日等の休日休暇については現行制度にとらわれず、ご入社頂く方の希望により相談可能とさせて頂きます。
リモートワークなどについても場合によっては相談検討予定。就業時間補足:8時17時勤務の他、9時18時、8時19時勤務をお選び頂きます(所定労働時間7時間)。
※同社は大手ゼネコン施工図面を長年経験した田中氏が、ここ地元香川に独立・立ち上げたことに端を発しています。
皆様のおかげで2020年1月に創立10周年を迎えることができました。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
営業

日東河川工業株式会社/香川県/営業/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 3,000,000円〜4,500,000円

香川県 

営業

仕事内容

■業務内容:
河川や水門、ダムに関わる設備の製造から設置工事まで一貫して行う同社にて、官公庁向けのルート営業および施工管理をお任せします。具体的には下記業務となります。
・ダム、水門等の河川の水処理設備の工事の受注営業
・受注工事の施工管理(工事部門は本社にあるため、技術者が本社から出向きます。営業担当は管理のみを行います)
■事業内容について:
同社では水門、水処理施設等の設計・製作・据付を行っています。設備の製造は香川県の工場で行い、施工は全国の河川で行っています。
国からの受注がほぼ100%で、新規4割、古い設備のメンテナンス・リニューアルの工事が6割となっています。今後設備の老朽化が加速していくため、需要は増えていきます。また、東日本大震災からの復興需要や近年の集中豪雨等の自然災害の復興需要もあり、社会貢献性の高い事業です。
■営業スタイル:
一般的な民間企業の営業とは異なり営業ノルマ・予算はありません。1工事あたりの受注金額は12億円単位になっており、ひとつの工事に対して2人で担当します。
またプロジェクト期間としては、1年程度のものが多く、スケジュールとしては香川工場での設備製造(9か月程度)→現地での施工(3か月程度)となるイメージです。

学歴不問
第二新卒歓迎
管工事施工管理

フクシマガリレイ株式会社/香川県/管工事施工管理/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/上場企業

年収 3,230,000円〜4,770,000円

香川県 

管工事施工管理

仕事内容

東証プライム上場・環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・自己資本比率66.8%・管理職約半数が中途入社者で多数活躍
■業務内容:飲食店やスーパー、コンビニ等に設置されている業務用冷凍冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケース設置時の施工管理をお任せ致します。特にスーパー向けの案件をご担当いただく予定です。具体的には以下業務です。
◎顧客との工事施工に関する折衝・調整/◎工事見積り・工事施工計画作成/◎作業要員(外注施工業者)や重機等の手配及び管理/◎現地工事管理(工事進捗、安全衛生等)/◎試運転調整 等
■工期について:案件に応じて変動はありますが、新店の設置の場合は1か月1か月半程、改装の場合は12週間程です。案件規模は新店の場合45001億円程です。
■入社後の働き方について:まずは先輩社員に同行し改装・新店問わずに経験を積んでいただきます。独り立ちまで約2年程のイメージです。施工管理未経験の方の入社実績もありますので、積極的にご応募をお待ちしております。
■担当エリアと出張:担当エリアは関東が中心です(時期・場合によって他拠点の応援対応いただく可能性もあります)。基本直行直帰ですが、案件や工期に応じてはマンスリーマンションやホテルを宿泊いただくこともございます。
■働き方の魅力:フレックスが柔軟に使われている環境です(9:3010:00出社が多いです)。また現場から事務所に戻らなくても良く、直行直帰が可能です。現場ではiPadの導入中でより効率化を推進しております。
■作業時間:新店の場合は8:0018:00、改装の場合は閉店後の作業になるため深夜対応がございます。深夜作業が発生した場合は、午後出社や代休取得が奨励されております。ご自身で工事スケジュールは調整いただけます。
■組織:20代・30代の社員も多く平均年齢は30代後半です。
■教育体制:研修施設ガリレイアカデミーで1か月半弱の集合研修もあり、業務未経験の方の立ち上がりと第三種冷凍機械責任者・第二種電気工事士等必要資格の取得をサポートしています。
■製品:飲食店の厨房などで主に利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です。
■採用背景:受注増加、業績好調による増員募集です。

学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
上場企業
管工事施工管理

フクシマガリレイ株式会社/香川県/管工事施工管理/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/上場企業

年収 3,230,000円〜4,770,000円

香川県 

管工事施工管理

仕事内容

東証プライム上場・環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・管理職約半数が中途入社者で多数活躍
■ショーケース(スーパー・コンビニで冷凍・冷蔵食品が入っている棚)の設置工事の現場管理をしていただきます。
多くの人が安全に滞りなく工事作業が完了できるように、指示だしや全体の作業をマネジメントするお仕事です。
【入社1年目の仕事】まずは、先輩社員に同行していただき仕事の全体の流れを覚えていただきます。顧客や、協力会社様との打ち合わせに参加いただきます。現場のサポートを行っていただきます。また業者間の調整の伝達役を担います。
1年目の間に、2か月間ガリレイアカデミー(同社の研修施設)で技術の習得や資格取得をいただきます。(会社負担)
【1年目以降、独り立ち後】基本的にはお一人で現場管理を行っていただきます。安全管理(ショーケースをつなぐ配線/配管が通る壁や床の安全確保)・ショーケースの寸法確認・工事全体の工程管理のサポートを行っていただきます。
■やりがい 無事納入したショーケースが冷えていて顧客から感謝の言葉をもらった時や、自身の立てた計画をもとに、うまく工事現場を管理できた際は大きなやりがいを感じます。
■キャリアイメージ 同社で長く施工管理として働く方、営業や技術職など他の仕事に異動する方。店舗オープン改修をマネジメントした経験を生かして、店舗運営・管理に関する仕事に転職する方。電気や配管等の知見を活かして建設業に転職・独立される方など幅広い活躍が見込めるお仕事です。
■働き方イメージ
(1)スーパー新店のオープン時 8:00の朝礼からスタートし18:00の終礼まで現場のゼネコン、内装会社とともに現場の管理を行います
(2)スーパーの改修工事 閉店前後で本日の工事の工程確認を行い、翌朝まで工事の管理を行います。終了後、製品が冷えているか確認をし、退勤。
※平均残業時間は30-40時間/フレックス活用や現場監督へのipad支給などで残業を削減しています。※土日に出た場合は代休取得を徹底しています。
■魅力 東証プライム上場。食品の川上(食品製造)川下(販売)まですべての冷えに関わる機械を販売しています。平均年齢が30代後半で若くから活躍できる環境です。冷凍冷蔵食品のニーズが高まり同社の製品へのニーズも高まっております。

学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
上場企業
プラントメンテナンス

三菱電機株式会社/香川県/プラントメンテナンス/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制/上場企業

年収 3,500,000円〜7,500,000円

香川県 

プラントメンテナンス

仕事内容

◇希望によっては海外活躍のチャンスあり/地域に根差した共存共栄の精神/調達未経験者も応募可能◇
●業務内容
・半導体や電子部品などの受配電機器の製造に関する資材調達業務 または、機械加工・表面処理といった加工外注や業務委託などのエンジニアリング外注の業務。(ご経験を基に判断)
・競争見積の取得や価格査定に基づいた交渉等による調達価格の低減活動に加え、製品設計部門と連携したVE手法を用いた原価低減活動
※海外からの調達機会もございます。
※当社は地域に根差した共存共栄の精神で調達・外注を進めております。
■働き方:
出張:月に12回程度
リモートワークも適宜可能(週1回程度)

●業務の魅力
・生活を支える電力の安定供給に関わる責任と共に、大きなやりがいを感じることができる仕事です。
・電力会社はもちろん、大規模ビルや工場、交通機関、各種プラント等様々な顧客にとって必要不可欠な設備・システムを扱っており、業務を通じて多くのステークホルダーと関わることができます。
・グローバルでの事業拡大にも注力しており、幅広いフィールドで活躍いただくことができます。
■採用背景:今後の事業拡大を目指すべく、受配電機器製造に関わる調達業務をお任せできる方を募集します。
■受配電システム製作所について:工場やビル、鉄道変電所、発変電プラントなどで、発電所から送られてきた電力を受け、コントロールし、各設備に安全・確実に送るための受配電設備の製造を行っております。1979年に36kV以下の開閉装置の製造拠点として誕生し、現在では84kV以下まで領域を拡大するなど受配電設備とその制御・監視設備における高い技術力で、社会を支える電力インフラの安定供給に貢献し続けてきました。
今後も“受配電システムの世界トッププレーヤー”を目指し、米国などの海外生産拠点と連携した製品供給や、中東・アジア地域の技術拠点構築など、グローバルに事業を展開すると共に、新事業(スマート中低圧直流配電システム)の展開を通じて、省エネ・創エネの分野にも力をいれていきたいと考えております。
※受配電システム製作所に関して https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/receiving/

土日祝休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
上場企業

1606件中381〜400件表示中