無料会員登録

不動産管理 の転職・求人検索一覧

不動産管理 の転職・求人検索一覧です。
勤務地、職種、希望年収、雇用形態、資格、スキル、求人の特徴などの求人検索条件にて絞り込みができます。

現在の検索条件

不動産管理
プロパティマネジメント(PM)

住友不動産販売株式会社企業情報を詳しく見る/東京都/プロパティマネジメント(PM)/転勤なし(勤務地限定)/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 4,000,000円

東京都 

プロパティマネジメント(PM)

仕事内容

■業務概要:
同社の業務職として、売買仲介営業担当のサポート業務をご担当いただきます。

■業務詳細:
【担当業務】
物件調査、重要事項説明書、売買契約書の作成、その他顧客折衝を除く営業のサポート
【同社の営業の特徴】
マンション・一戸建・宅地等の個人向け不動産を扱います。不動産を売りたい人と買いたい人を結びつける仕事です。お客様を一人の営業担当が一貫して担当するマンツーマン営業体制を敷いています。そのため、担当する業務の幅が広く、営業担当が効率的にお客様と向き合えるようサポートすることが業務職の役割です。
【身に付く専門スキル】
マンション、一戸建て住宅、土地取引、ビルなどのあらゆる物件を取扱うため、不動産に関わる法律、税金、建築、登記などの専門知識が習得できます。

■キャリアパス:
6か月間の契約社員終了後、働き方に合わせて、下記2パターンの正社員への登用が可能です。
コース(1)業務職として継続。事務の専門職としてのキャリアを築いていただけます。
コース(2)業務職としての経験を活かして、営業職としてチャレンジ。高収入を目指し、将来は管理職になれる可能性もあります。
※正社員登用実績100%(2023/9/31現在)正社員登用を保証するものではありません

■働く環境について:
・一人一台のPC配備、CRMシステム、電子地図データの活用、査定書・契約書・広告作成システムやグループウェアによる社内情報の即時共有などのIT活用も実施。
・2週間程度の入社時研修やOJTにて業務を学ぶことができるので未経験の方でもご安心です。また、同社で独自に製作したマニュアルがあります。
・新卒と中途採用の割合は5:5、中途入社のハンデはありません。

■安定の事業基盤:
住友不動産グループの総合力を生かし、仲介取引高7期連続1兆円を突破。全国に直営259店舗を展開し、地域に根差した事業運営を行っています。

転勤なし(勤務地限定)
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
営業

住友不動産商業マネジメント株式会社企業情報を詳しく見る/東京都/営業/転勤なし(勤務地限定)/第二新卒歓迎/年間休日120日以上

年収 5,000,000円〜6,000,000円

東京都 

営業

仕事内容

■職務概要:
TVでも話題の「有明ガーデン」など、国家戦略特区2大プロジェクトである同社の羽田・有明大規模プロジェクトメンバーとして携わっていただきます。同社初の「大規模商業施設」であり、注目を浴びる湾岸エリアの中でも最も人口増が見込める「有明」に都内最大級かつ、運営主体を自社で行う事にこだわった商業施設の開発事業です。

■職務詳細:
・テナントの誘致活動
・テナント運営、管理
・販促計画、販促企画(イベントやキャンペーン企画など)
・上記、提案のためのデータ編集・プレゼン資料作成
プロジェクトにおける幅広い業務に携わっていただけます。同社の場合は、初の商業施設プロジェクトということもあり、業務を縦割りで行うことは一切していません。この大規模なプロジェクトにおいて、幅広い経験が積める貴重な機会です。

■本ポジションの魅力:
国家プロジェクトでもある同社初の複合施設のプロジェクトメンバーとして携わることができます。「有明ガーデン」はTVにも多数取り上げられ、この規模感での事業は滅多になく、そのプロジェクトに携われる貴重な機会です。

■組織構成:
リーシングチーム、運営チーム、販促企画チームの3つに分かれております。チームは固定制ではないため、時期によって都度変わります。そのため全ての業務を経験していただけます。またメンバーは2030代が多く、男女比も半分程度なので、フラットな環境で互いに意見を交えながら、プロジェクトを進めていきます。

■早期に年収UPが可能なポジションです:
実際に入社1年半で600万まで昇給した社員もおります。

■有明ガーデンについて:
2020年6月に開業しており、はTVにも多数取り上げられ、話題になっております。公園、ホール、ホテル、商業施設、その全てが最大級の規模感の複合施設となっているのが特徴となっております。

転勤なし(勤務地限定)
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
プロパティマネジメント(PM)

住友不動産販売株式会社企業情報を詳しく見る/千葉県 埼玉県 東京都 神奈川県/プロパティマネジメント(PM)/転勤なし(勤務地限定)/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 4,000,000円

千葉県 埼玉県 東京都 神奈川県 

プロパティマネジメント(PM)

仕事内容

■業務概要:
同社の業務職として、売買仲介営業担当のサポート業務をご担当いただきます。

■業務詳細:
【担当業務】
物件調査、重要事項説明書、売買契約書の作成、その他顧客折衝を除く営業のサポート
【同社の営業の特徴】
マンション・一戸建・宅地等の個人向け不動産を扱います。不動産を売りたい人と買いたい人を結びつける仕事です。お客様を一人の営業担当が一貫して担当するマンツーマン営業体制を敷いています。そのため、担当する業務の幅が広く、営業担当が効率的にお客様と向き合えるようサポートすることが業務職の役割です。
【身に付く専門スキル】
マンション、一戸建て住宅、土地取引、ビルなどのあらゆる物件を取扱うため、不動産に関わる法律、税金、建築、登記などの専門知識が習得できます。

■キャリアパス:
6か月間の契約社員終了後、働き方に合わせて、下記2パターンの正社員への登用が可能です。
コース(1)業務職として継続。事務の専門職としてのキャリアを築いていただけます。
コース(2)業務職としての経験を活かして、営業職としてチャレンジ。高収入を目指し、将来は管理職になれる可能性もあります。
※正社員登用実績100%(2023/9/31現在)正社員登用を保証するものではありません

■働く環境について:
・一人一台のPC配備、CRMシステム、電子地図データの活用、査定書・契約書・広告作成システムやグループウェアによる社内情報の即時共有などのIT活用も実施。
・2週間程度の入社時研修やOJTにて業務を学ぶことができるので未経験の方でもご安心です。また、同社で独自に製作したマニュアルがあります。
・新卒と中途採用の割合は5:5、中途入社のハンデはありません。

■安定の事業基盤:
住友不動産グループの総合力を生かし、仲介取引高7期連続1兆円を突破。全国に直営259店舗を展開し、地域に根差した事業運営を行っています。

転勤なし(勤務地限定)
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
プロパティマネジメント(PM)

東京海上日動ファシリティーズ株式会社企業情報を詳しく見る/東京都 神奈川県/プロパティマネジメント(PM)/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 4,000,000円〜6,000,000円

東京都 神奈川県 

プロパティマネジメント(PM)

仕事内容

平均残業20H/年休125日/ビルメンテナンス経験者歓迎/時短・在宅勤務制度導入/東京海上日動グループの安定基盤

■職務詳細
オープンポジションとなります。
ご経験に合わせて下記いずれかのポジションを打診いたします。

■概要:
・ビルメンテナンス営業
・ビル管理
・建設設計・工事監理・CM
・プロパティマネジメント

■研修体制:
入社後は約2週間の導入研修を予定しています。その後も階層別研修や部内勉強会、社外研修などを通じて、ファシリティに関する幅広い知識を身に着けることができます。

■配属部署について:
グループ会社を顧客として担当する部署と、病院・大学、大手一般法人、金融系(銀行・信託)を担当する部署に分かれています。

■約6割が中途入社:
新卒、中途に関わらず実績に応じて、主任→課長代理→グループリーダー(課長)などへのキャリアアップが可能です。

■当社の魅力:
【◇東京海上グループの安定基盤×挑戦】
創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。
【◇コンプライアンス重視のため、平均残業20h】
東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコンを貸出しているなど取り組んでいます。また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。

土日祝休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
プロパティマネジメント(PM)

住友不動産販売株式会社企業情報を詳しく見る/千葉県/プロパティマネジメント(PM)/転勤なし(勤務地限定)/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 4,000,000円

千葉県 

プロパティマネジメント(PM)

仕事内容

■業務概要:
同社の業務職として、売買仲介営業担当のサポート業務をご担当いただきます。

■業務詳細:
【担当業務】
物件調査、重要事項説明書、売買契約書の作成、その他顧客折衝を除く営業のサポート
【同社の営業の特徴】
マンション・一戸建・宅地等の個人向け不動産を扱います。不動産を売りたい人と買いたい人を結びつける仕事です。お客様を一人の営業担当が一貫して担当するマンツーマン営業体制を敷いています。そのため、担当する業務の幅が広く、営業担当が効率的にお客様と向き合えるようサポートすることが業務職の役割です。
【身に付く専門スキル】
マンション、一戸建て住宅、土地取引、ビルなどのあらゆる物件を取扱うため、不動産に関わる法律、税金、建築、登記などの専門知識が習得できます。

■キャリアパス:
6か月間の契約社員終了後、働き方に合わせて、下記2パターンの正社員への登用が可能です。
コース(1)業務職として継続。事務の専門職としてのキャリアを築いていただけます。
コース(2)業務職としての経験を活かして、営業職としてチャレンジ。高収入を目指し、将来は管理職になれる可能性もあります。
※正社員登用実績100%(2023/9/31現在)正社員登用を保証するものではありません

■働く環境について:
・一人一台のPC配備、CRMシステム、電子地図データの活用、査定書・契約書・広告作成システムやグループウェアによる社内情報の即時共有などのIT活用も実施。
・2週間程度の入社時研修やOJTにて業務を学ぶことができるので未経験の方でもご安心です。また、同社で独自に製作したマニュアルがあります。
・新卒と中途採用の割合は5:5、中途入社のハンデはありません。

■安定の事業基盤:
住友不動産グループの総合力を生かし、仲介取引高7期連続1兆円を突破。全国に直営259店舗を展開し、地域に根差した事業運営を行っています。

転勤なし(勤務地限定)
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
プロパティマネジメント(PM)

株式会社フーディア/福岡県/プロパティマネジメント(PM)/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 3,080,000円〜3,500,000円

福岡県 

プロパティマネジメント(PM)

仕事内容

【行橋/経験者歓迎】行橋総合公園園地管理職月平均残業時間10時間程度/地域活性化を目指す企業
■募集概要
今回より部門強化を図るべく、行橋総合公園(長井浜公園含む)の園地管理を担っていただく人材を募集いたします。
園地とは、公園や庭園と言える場所の総称のことをいいます。
園地をきれいに維持していくことが本業務のミッションとなります。
■業務内容
園地管理を行う際はエリア分けを行い、担当業務を担っていただいています。具体詳細内容は下記を想定しています。
・草刈り、剪定業務
機器を使用した草刈り、芝刈り、除草作業、樹木の剪定、枯葉清掃、トイレ清掃等を担っていただきます。
・グランド整備
・花苗作業
季節によっては花苗を行っていただきます。
・業務日報作成・報告
※入社後はOJTで丁寧に業務フォローいたします。
■部署構成
4名在籍しており、2名社員(40代、60代)2名はアルバイトでの構成となっています。
■1日の流れ(1例)
8:30出勤→朝礼→清掃業務→休憩→清掃業務→業務日報作成→17:30退社
■キャリアパス
ゆくゆくは園地管理全体のマネジメントを担っていただく予定です。
■魅力点
月平均残業時間が510時間程度となっております。ライフワークバランスの確保を作りやすい業務内容となっております。
■当社の特徴:
「アイディアでローカルな文化を元気に」を理念として、新しい地域の魅力や文化を創造し、地域のGDP向上を目標に事業展開する企業です。
単なる施設の運営管理にとどまらず、自ら投資を行い事業展開を図りながら、地域活性化に貢献する企業です。
弊社の活動は、お客様、生産者、企業、学校、行政等との地域連携を深めながら、地域全体が活性化するよう取り組んでまいります。
いつも笑顔で、元気よく、挨拶、コミュニケーションを図り、良いものをご提供する情熱と地域活性化する気持ちを大切に行動し、地域の誇りとなるよう目指してまいります。

学歴不問
第二新卒歓迎
営業

株式会社オーエンス企業情報を詳しく見る/兵庫県/営業/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 3,500,000円〜4,200,000円

兵庫県 

営業

仕事内容

【第二新卒歓迎!企画書作成や提案書作成にご興味・ご意欲ある方歓迎!】
<ノルマなし・既存営業で働き方◎/残業月5時間程度/完全週休二日制/土日祝休/年休123日/研修充実◎/退職金制度有り>

■職務内容:
公共施設の管理・運営業務、またそれに至るまでの企画・提案を行っていただきます。
案件受注のための深耕は、既存顧客(役所・官公庁)へのルート営業がメインとなります。
既存のお客様との関係構築を大事にしていることから、新規案件が発生したときに一番に声をかけていただけることもあります。

■主な担当公共施設:
市立体育館、スポーツ施設、総合水泳場、市立プールなど
詳しくは同社HP「指定管理者施設一覧」をご覧ください。
【https://www.o-ence.co.jp/works/?ca=1】

■業務内容詳細:
<企画営業>
・企画書の作成、請負価格の積算
・自治体に対する提案
<管理・運営業務>
・現場スタッフの管理
・各種書類作成
・運営コスト調整
・イベント企画 等
※外回りとデスクワークは半々くらいの割合となります。

■同社の特徴:
・同社は設立から今日まで、ビル管理を主軸としてより良いサービスの提供のため、不動産コンサルティングや施設の運営等事業を拡大してきました。
今後はビル管理というハード面のみならず「サービス事業」としてのソフト面も一層強化していきます。
そのひとつとして「指定管理者制度」「PFI事業」という新たなパブリックビジネスのマーケットにおいて運営管理事業のノウハウと企画提案力を最大限に活かすことにより、
環境への配慮を含めた施設運営管理を実現し、公共施設の利用価値をより高め地域活性化に貢献したいと考えています。

スポーツクラブや地域団体、NPO法人などの様々な異業種とコンソーシアムを組み、運営を行うこの指定管理事業は同社の大きな事業の軸となって行きます。

■同社の理念:
その都市空間で生活する方々や地域社会に貢献することに使命感を持ち、また人々の健康や衛生に資するため、
安全快適なビル環境を実現することを目的としてビルメンテナンス事業を主業務として推進しています。

土日祝休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
営業

東急ライフィア株式会社/東京都/営業/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 3,500,000円〜4,500,000円

東京都 

営業

仕事内容

第二新卒・不動産業界経験者歓迎/大手グループで安定的なキャリア形成可能/東急株式会社の不動産パートナー企業として幅広い不動産事業を展開
■業務内容:
東急沿線を中心に賃貸住宅「スタイリオシリーズ」「SHIBUYA CAST.」、レンタル収納「クラモシリーズ」などの賃貸物件の管理運営、リーシング等をお任せいたします。

■業務詳細:
具体的には、下記の業務を担当します。
・賃貸住宅、レンタル収納などのリーシング・企画・管理運営
・賃貸物件の遊休スペースの有効活用の提案
・賃貸住宅、店舗、オフィスビルの賃貸管理業務
※チームで目標数字を目指すスタイルです。東急電鉄・東急沿線魅力の高いバックボーンを力に営業力を発揮していただけます。

■働き方の魅力:
・残業は平均25時間です。リモート制度もあります。土日祝休みとなっており、休日出勤もほぼ発生しません。※例えば台風や降雪等の天候によって管理物件に水漏れ等トラブルが生じた場合など、緊急対応時に発生する可能性がある程度となります。その場合は振替休日を取得いただきます。
・離職率は12%です。

■組織構成:
賃貸運営部全体で31名(派遣社員等すべて含む)6チーム編成で各チーム4名前後が在籍。

■業務の魅力:
賃貸部門以外に仲介部門・住宅販売部門・駐車場部門があります。
将来的にはジョブローテンションをしながらキャリアを積み、幅広い業務を経験することができます。

■同社について:
東急株式会社100%の出資により東急が目指す サステナブルな「街づくり」「企業づくり」「人づくり」の、「3つのサステナブル」の基本方針のもと、東急沿線を中心に不動産販売・仲介、用地・施設管理、不動産に関するコンサルティングなどの事業を行っています。50年以上に渡り、東急沿線の街づくりに携わり、生成・発展を見つめてきた会社です。

土日祝休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
営業

アパルトマンエージェント株式会社/東京都/営業/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 3,780,000円〜4,500,000円

東京都 

営業

仕事内容

\完全未経験歓迎・不動産業界の一連の流れを理解し、確実なキャリアステップ可能!不動産で珍しい『土日祝』/

不動産賃貸仲介をメインに行い取引物件数増加にて好調な当社において、【アパート等の管理に関する一連の業務】担当を増員募集!

■不動産管理とは?
オーナー様に代わり賃貸物件の管理・メンテナンス/入居者募集/入居者対応などを行ない、オーナーと入居者の双方が満足のいく住環境を整えることがミッションです!

■業務内容:
チームで、賃貸マンションの管理運営
◇入居募集・契約・工事手配・入居審査など管理業務全般
◇入居者様からの問い合わせ対応(水漏れ等)
◇物件オーナーに対する各種提案(必要なものをご提案)
※対象物件はアパートが多く、1Rの単身・ファミリー型あり
◇管理棟数20棟ほど・管理戸数300前後/1人

<入社後の流れ>
当社の社宅賃貸仲介部に配属となり、不動産の知識を付けていただきます。(3月いっぱいまでの予定)その後、管理部に配属。先輩同行し、業界知識・協力会社との関係づくり・業務の流れなどを基礎からきっちり学び、できることを増やしましょう!

■身につくスキル
・分業制でなく一連の流れをお任せするため、管理の全体の流れを理解でき、不動産業務全体を把握出来るのも魅力!
・建物や設備、保険、相続、売買など、幅広い知識の習得が可能なため、不動産業界で確実にステップアップとなるポジションです!

■緊急対応はあるの?
・休日の緊急対応:基本ありません!(ある場合の頻度:年23回)
・お電話対応は、外注のコールセンターが1次対応します!

■キャリア補足
選考フロー欄に補足あり

■配属先について:
7名(男女比5:2)※事務所内は他部署含め計28名在籍

■同社の特徴:
(1)1989年創業。法人向け不動産賃貸仲介を中心に事業展開。不動産を軸に新規事業を次々に展開。グループ全体で事業拡大し、順調に成長中
(2)「個人ノルマ」でなく「チームでの達成」が基本スタイル。社員同士の関わりを大切にしており、BBQなどイベントや取組みも多く、発言をし合える環境で風通しの良さ自信あり!
(3)土日祝:コロナの影響で一時的に水日祝から変更しましたが、運営として問題ないため継続予定です!※祝日ある週は土曜出勤

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
営業

日本郵政不動産株式会社/東京都/営業/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 4,500,000円〜6,500,000円

東京都 

営業

仕事内容

PM経験者歓迎/ゆくゆくはリーシングから開発にもチャレンジが可能!/年間休日125日/日本郵政株式会社の100%子会社(総合デベロッパー)/同社が手掛ける大型オフィスビルを中心としたテナント誘致営業

■採用背景:
日本郵政グループとして不動産事業を収益の柱に成長させる方針です。今後竣工予定ビルの担当者を募集しております。

■職務内容:
2324年竣工予定のオフィスビル開発案件「大阪JPビルディング」「広島JPビルディング」「五反田JPビルディング」のいずれかに経験に応じてアサインし、リーシング業務をお任せ致します。
いずれの案件も国内主要都市の駅前に大型ビルを構えるもので、街区の利便性と賑わいを創出するだけでなく、まちづくりに貢献できます。

■やりがい・魅力ポイント
・日本郵政グループにおける新たな収益の柱となるよう期待され、更なるグループ発展に向けたエンジンとして、業務推進する立場で活躍できます。
・当社では日本郵政グループとして法令順守のもと、残業月2030hに収まるよう意識した働き方をしております。

■配属先情報:
12名体制。日本郵政グループの出向者と中途入社者で構成されています。将来的には、人事異動により、総合ディベロッパー全般の仕事を経験してもらうこともあります。

■当社について/設立背景補足:
日本郵政グループは「トータル生活サポート企業」としてさまざまな取り組みを行っております。不動産事業においては、これまで郵便局や社宅の跡地を活用した開発を進め、グループ収益の拡大に寄与してきました。今後は、より効率的に不動産事業を推進し、地域の特性を活かした開発を行うことで地域の発展に貢献するとともに、不動産事業を将来のグループ収益の柱のひとつとして成長させていくため、不動産事業に特化した会社を設立することとしました。

土日祝休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
営業

日本郵政不動産株式会社/東京都/営業/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 6,000,000円〜9,000,000円

東京都 

営業

仕事内容

総合デベロッパー/PM経験者歓迎/職種経験を活かして就業環境の改善へ/開発へのキャリアチェンジ可/同社が手掛ける大型オフィスビルを中心としたテナント誘致営業

■採用背景:
日本郵政グループとして不動産事業を収益の柱に成長させる方針です。今後竣工予定ビルの担当者を募集しております。

■職務内容:
2324年竣工予定のオフィスビル開発案件「大阪JPビルディング」「広島JPビルディング」「五反田計画(仮称)」のいずれかに経験に応じてアサインし、リーシング業務をお任せ致します。
いずれの案件も国内主要都市の駅前に大型ビルを構えるもので、街区の利便性と賑わいを創出するだけでなく、まちづくりに貢献できます。

■やりがい・魅力ポイント
・日本郵政グループにおける新たな収益の柱となるよう期待され、更なるグループ発展に向けたエンジンとして、業務推進する立場で活躍できます。
・当社では日本郵政グループとして法令順守のもと、残業月2030hに収まるよう意識した働き方をしております。

■配属先情報:
12名体制。日本郵政グループの出向者と中途入社者で構成されています。将来的には、人事異動により、総合ディベロッパー全般の仕事を経験してもらうこともあります。

■当社について/設立背景補足:
日本郵政グループは「トータル生活サポート企業」としてさまざまな取り組みを行っております。不動産事業においては、これまで郵便局や社宅の跡地を活用した開発を進め、グループ収益の拡大に寄与してきました。今後は、より効率的に不動産事業を推進し、地域の特性を活かした開発を行うことで地域の発展に貢献するとともに、不動産事業を将来のグループ収益の柱のひとつとして成長させていくため、不動産事業に特化した会社を設立することとしました。

土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制
営業

住友不動産販売株式会社企業情報を詳しく見る/東京都/営業/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 2,950,000円〜8,650,000円

東京都 

営業

仕事内容

■担当業務:
マンションなどを貸したい不動産オーナー様の情報を収集し、プロとしてアドバイスをし物件をお預かりします。住まいを借りたいお客様が求めている情報を的確に理解し、ご希望に合った物件をご紹介・ご案内・契約・鍵のお渡しまでを担当します。
≪詳細≫ご来店のお客様へのご対応、ご提案/ホームページからのお問い合わせ対応/内見(現地へのご案内)/契約手続き/お客様への引渡し など

■営業スタイル:『反響型営業』
当社の営業活動では飛び込み営業や電話営業は行っておりません。広告やインターネット等からのお問合わせやグループ会社からの紹介から始まる反響営業を行っています。お客様の家族構成やライフスタイルなど多様化するニーズに的確に対応していきます。

■特徴:『マンツーマン営業体制』
「顧客第一主義」を理念のもと、一人の営業スタッフが一貫してお客様をトータルにサポートすることで、高い信頼関係の構築を目指しています。そのため不動産に関わる法律・税金・建築・住宅ローン等の多岐に渡るノウハウを身に付けることが可能です。

■成果に見合った報酬が得られる環境です:
同職種の平均年収は520万円です。これは他社の賃貸仲介営業に比べてもかなり高い水準となっております。4人に1人は年収600万を超えており、成果に見合った報酬が得られる環境です。

■業界未経験者でも大活躍中!/充実の研修制度:
(1)配属先6カ月間指導制度:配属後は6か月間の研修期間として、先輩が営業同行や契約書の作成等を1からフォローいたします。
(2)入社時研修:入社時は主に座学での研修を用意しています。
(3)フォローアップ研修:入社時、入社3か月、入社6か月、入社2年目と定期的な研修実施。

■同社の特徴/住友不動産ブランド:
同社は、不動産売買仲介業界において、直営での取扱件数が業界トップクラスとなっております。現在首都圏には152店舗を構えています。不動産業界の中でも中古物件は堅調なマーケットとなっており、お客様からのお問い合わせは絶えない状況です。実績、知名度、信頼度の高い環境の中で営業活動をしていただけます。

第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
プロパティマネジメント(PM)

ヘルスケアアセットマネジメント株式会社/東京都/プロパティマネジメント(PM)/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 6,000,000円〜9,000,000円

東京都 

プロパティマネジメント(PM)

仕事内容

【転勤なし/社会貢献性の高いヘルスケア分野で経験を活かしてみませんか】
同社はヘルスケア&メディカル投資法人の資産運用会社として、今後の社会に必要な介護・医療業界の「介護」「医療」「健康」をキーワードとするヘルスケア施設に特化して投資をする企業です。すでに高齢社会となっている日本において非常に社会貢献性の高い企業ですので、不動産金融の知識を活かし、社会に貢献していきたい方におすすめです。

今回は資産運用部にて、下記の業務をご担当いただきます。

【主な業務内容】
■アセットマネジメント業務(保有不動産の資産管理)
-運用物件の修繕計画策定、工事・法定点検の実施管理
-テナント・PM会社・信託銀行対応
-リーシングや更新時の折衝やドキュメンテーション
-不動産鑑定、エンジニアリングレポート取得の対応
-テナントであるヘルスケアオペレーター等の運営状況のモニタリング
-ESG関連の業務

■社会貢献性
高齢化社会が進む日本において非常に社会貢献性が高い企業になります。また、今後も需要が増えていくヘルスケア業界の為、安定した経営基盤のもとで日々の業務に打ち込むことが可能です

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
土日祝休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
プロパティマネジメント(PM)

東京海上日動ファシリティーズ株式会社企業情報を詳しく見る/神奈川県/プロパティマネジメント(PM)/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 4,000,000円〜6,000,000円

神奈川県 

プロパティマネジメント(PM)

仕事内容

■概要:
東京海上日動火災保険を中心とする「東京海上グループ」各社やグループ外の既存顧客が所有する施設(主にオフィスビル)におけるファシリティマネージャーを担当いただきます。核施設に常駐のビル管理担当者がおりますので、その担当者を連携をしながら、メンテナンスの管理、オーナーへの管理報告、ファシリティ改善の企画などを担当いただきます。

■業務詳細:
・常駐のビル管理担当者と連携しながら、ルーティンのメンテナンス管理
・ファシリティ改善における企画、提案
・見積書、契約書、仕様書の作成
・管理運営計画の策定、実施(予算編成、中期計画含む)
・月次報告 など

■業務のやりがい:
オーナー、利用者の要望を汲み取り、双方にベネフィットがある提案を模索していく事に存在意義があります。

■研修体制:
入社後は約2週間の導入研修を予定しています。その後も階層別研修や部内勉強会、社外研修などを通じて、ファシリティに関する幅広い知識を身に着けることができます。

■配属部署について:
グループ会社を顧客として担当する部署と、病院・大学、大手一般法人、金融系(銀行・信託)を担当する部署に分かれています。

■約6割が中途入社:
新卒、中途に関わらず実績に応じて、主任→課長代理→グループリーダー(課長)などへのキャリアアップが可能です。

■当社の魅力:
【◇東京海上グループの安定基盤×挑戦】
創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。
【◇コンプライアンス重視のため、平均残業20h】
東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコンを貸出しているなど取り組んでいます。また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。

土日祝休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
営業

ハウスリンクマネジメント株式会社/東京都/営業/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 3,770,000円〜6,000,000円

東京都 

営業

仕事内容

■採用背景:
当社は収益不動産を所有するオーナーに向け、不動産に関連するサービスを提供しています。富裕層向けに、節税商品を提供しているため、投資商品のように景気影響を受けにくく、順調に売上伸長中です。そこで業績拡大に伴う増員となります。

■職務内容について:
不動産オーナーの方々へ節税対策や資産を守るための物件活用の御提案を行います。お客様の資金計画や資産運用方針を伺いご提案します。継続的にアドバイスを行っていただくため長期的な関係構築やお客様のサポートをしたいという方にはご活躍いただけるポジションです。

・自社物件・管理受諾物件における、各種オーナー様へのご対応
・日常的な管理・補修・点検や入居者対応
・管理物件の請求・更新手続き
・オーナー様への家賃送金・仲介
・賃貸部門のアフターフォロー業務(入居者の電話対応、設備業者対応、退去者との立ち会いなど)
・物件広報のためアルバイトスタッフのマネジメント業務もお任せする場合がございます。会社との各種調整も行い、担当物件関係者の方と信頼関係を構築して頂くポジションです。

■組織構成
38才部長、31才男性(中途入社)、他20代メンバー3名と新卒メンバー2名で構成されています。

■入社後の流れについて
入社後はOJTで先輩の補助に入っていただき、慣れてきたら入社半年頃よりオーナー様をお一人で担当頂きます。

■当ポジションの特徴について:
富裕層向けに、節税商品を提供しているため、投資商品のように景気影響を受けにくく、順調に売上伸長中です。残業も推奨しないため、働きやすい環境です。(全社平均:9時間/月の残業時間※昨年実績)

■当社について:
配属先である、賃貸管理部は現在8名にて構成をされております。全社的に、中途入社の方が多く、フラットに意見を言える環境です。
当社では、土地の仕入れ設計・施工管理などを一気通貫で行っている点が特徴です。また、代表による三方良しの考え方を大切にしており、顧客のみならず当社社員のことも考えた経営をしております。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
プロパティマネジメント(PM)

株式会社坂詰製材所/新潟県/プロパティマネジメント(PM)/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 2,250,000円〜4,200,000円

新潟県 

プロパティマネジメント(PM)

仕事内容

【木の伐採・製材・加工などから一貫して対応している「木のプロ」の会社/残業月平均20h程度/マイカー通勤可/UIターン歓迎/面接1回】
■ポジション概要:
自社で杉の栽培を行っており、伐採・製材・加工など一貫して対応をしている当社にて、下記不動産管理業務全般をお任せします。

■具体的な業務内容:
・不動産売買契約
・賃貸借契約
・建売住宅販売
・アパートの案内/管理 等

■当社の特徴・魅力:
◎当社は、単なる木の加工だけでなく、木の伐採・製材・乾燥・木工加工・住宅建築と、すべて自社で一貫して行える事が「強み」です。
◎木造住宅のニーズ拡大と、一貫した生産体制を持っていることが挙げられます。同業他社よりも一貫して対応をするためスピードなどの面でお客様に選ばれております。

■社風:
当社は、経営側との距離が近く、自分の意見を積極的に発言できる職場環境で、とても「親しみやすい」雰囲気です。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
プロパティマネジメント(PM)

株式会社LeTech企業情報を詳しく見る/東京都/プロパティマネジメント(PM)/学歴不問/年間休日120日以上/上場企業

年収 5,000,000円〜7,000,000円

東京都 

プロパティマネジメント(PM)

仕事内容

【東証グロース上場/不動産テック企業として多角的な事業展開/年間休日130日】

不動産テック企業として多角的な事業展開をしている当社にて、賃貸管理業務をご担当いただきます。

■職務詳細
・建物の不具合や設備の故障など、管理上のトラブル発生時の対応
・入居率向上に向けたご提案や適正賃料のアドバイス、キャンペーンのご提案
・設備の点検や更新提案、建物や貸室のバリューアップ提案等、不動産の資産価値向上に繋がる提案
・レポーティング(家賃の収納状況等、報告事項の提出など。※書類作成は事務スタッフに依頼) など

■当社について:
金融機関や弁護士への不動産コンサルティングからスタートした会社です。いかなる市況においても揺らぐことのない、より安定した経営基盤を築くため、任意売却事業をペースに、不動産の開発、賃貸、分譲、リフォームなど、多角的な事業を積極展開しています。
そして21年目を迎える2021年、社名を「LeTech」と改め、「YANUSY」事業を中核に据えた不動産テック企業として、新たな領域へと歩みを連めています。200人以上の弁護士ネットワークや金融機関からの信頼、大企業やディベロッパーとも共同名義で開発できることなどが成長の要因となっています。
取り扱う価格帯も500万円から数十億円まで多彩。スピード感のある決断と、たとえ物件の購入を見送る際にも理由を明確にする誠実な対応で高い評価を獲得しています。

学歴不問
年間休日120日以上
上場企業
営業

株式会社東急モールズデベロップメント企業情報を詳しく見る/東京都/営業

年収 5,000,000円〜7,000,000円

東京都 

営業

仕事内容

経験アセット不問・リーシング経験者歓迎/希望休を出せるため家庭の行事やプライベートも安心/残業平均20時間程度
■業務内容:
総合職として東急線沿線を中心に商業施設をはじめさまざまなアセット(既存・新規)のリーシング・商業企画業務をお任せ致します。

■業務詳細:
【テナントリーシング】幅広い業種・業態にわたるテナントの情報収集力と機動力、約1,500店舗の出店企業のネットワークを活用し、魅力的なテナント誘致を実現します。
【商業企画】マーケットレポート作成・フロアリニューアルにおけるMDコンセプト立案・施設運営計画立案など、開発計画の立案サポートやリニューアル業務などのサポートを行います。

■キャリアパス:
総合職採用のため、ゆくゆくは以下の業務を担当いただきたいと考えております。ジョブローテーションを通じて、ご自身のスキルやご経験を幅広く積むことが可能です。
【販売促進担当】施設の認知度を向上させ、お客さまの来館や購買促進を目的にイベントの企画、広告の立案、館内誌やポスターの制作などを担当。
地域のお客さまのニーズを察知し、常に情報を敏感にとらえることが必要です。
【営業担当】テナントの窓口として、契約交渉やテナントの管理、指導を行います。売り上げ向上のため、テナントスタッフのスキルアップのための研修なども計画。コミュニケーション力が不可欠です。
※その他、施設管理や経理などの担当もございます。

■就業環境:
下記のような制度、取り組みにより、残業時間は平均20時間程度です。
・シフト制ですが毎月希望休を出すことが可能です。人員構成が充実しているため、お互いにカバーしながらプライベートとの両立を図ることが可能です。
・女性社員も活躍。産育休取得実績も豊富です。時短勤務で働いているママさんもおります。
・在宅勤務制度…月10日を上限に在宅勤務が可能です。
・スライド勤務制度…基本の勤務時間(9時半から18時半の実働8時間)のほか7つの勤務シフトから自由に選択が可能です。
・シェアオフィス利用可能…東急グループのシェアオフィス「New Work」が利用可能です。

■配属予定施設:
東急線沿線を中心とした東京又は神奈川内のいずれかの商業施設または本社 ※同社HPを参照ください。適正と希望を考慮して決定致します。

3587件中1181〜1200件表示中