無料会員登録

株式会社穴吹ハウジングサービス

株式会社穴吹ハウジングサービス/香川県/プロパティマネジメント(PM)/第二新卒歓迎

第二新卒歓迎

年収 4,600,000円〜6,500,000円

香川県 

プロパティマネジメント(PM)

【全国トップクラスの管理実績/社宅制度、退職金制度、カフェテリアプランなど充実な福利厚生/PC20:00シャットダウン/未経験の方が多く活躍頂いているポジション】



■業務内容:

同社はPPP(Public Private Partnership…公共サービスの提供に民間が参画する手法を幅広く捉えた概念で、「官民連携」とも呼ばれています)により香川県の県営住宅や施設の管理・運営を委託されています。管理者として、下記業務を担当頂きます。

・県営住宅の修繕・管理

・巡回管理員の管理(巡回管理員が住民から家賃の集金等行うので、問題なく集金できているかの管理を行って頂きます)

・修繕計画の立案

・書類作成

・トラブル時の対応

※基本的に香川県庁内での就業となります。

■魅力:

・管理収入がある為、不動産管理業界は安定業界です。同社も順調に管理戸数を伸ばし、売上も右肩上がりです。特に西日本エリアでは、ファミリー層向けの物件が多いですが、M&Aやリプレイス(管理会社の変更)も積極的に行っているため、投資用マンションなど担当する物件の種類が増えています。

・同社では教育センターを所有し、充実した研修及び新規顧客へのプレゼン等も行っています。

■業界の特徴:マンション売買市場が飽和状態である為、ストックビジネスである不動産管理業界が拡大しています。管理収入が安定している、大規模設備投資不要、管理戸数に応じて採用増ができる、などの点から倒産リスクが少ない業界です。不動産業界とは違う業界です。 詳しく見る +

仕事内容

仕事内容

【全国トップクラスの管理実績/社宅制度、退職金制度、カフェテリアプランなど充実な福利厚生/PC20:00シャットダウン/未経験の方が多く活躍頂いているポジション】



■業務内容:

同社はPPP(Public Private Partnership…公共サービスの提供に民間が参画する手法を幅広く捉えた概念で、「官民連携」とも呼ばれています)により香川県の県営住宅や施設の管理・運営を委託されています。管理者として、下記業務を担当頂きます。

・県営住宅の修繕・管理

・巡回管理員の管理(巡回管理員が住民から家賃の集金等行うので、問題なく集金できているかの管理を行って頂きます)

・修繕計画の立案

・書類作成

・トラブル時の対応

※基本的に香川県庁内での就業となります。

■魅力:

・管理収入がある為、不動産管理業界は安定業界です。同社も順調に管理戸数を伸ばし、売上も右肩上がりです。特に西日本エリアでは、ファミリー層向けの物件が多いですが、M&Aやリプレイス(管理会社の変更)も積極的に行っているため、投資用マンションなど担当する物件の種類が増えています。

・同社では教育センターを所有し、充実した研修及び新規顧客へのプレゼン等も行っています。

■業界の特徴:マンション売買市場が飽和状態である為、ストックビジネスである不動産管理業界が拡大しています。管理収入が安定している、大規模設備投資不要、管理戸数に応じて採用増ができる、などの点から倒産リスクが少ない業界です。不動産業界とは違う業界です。

募集要項

応募条件

【全国トップクラスの管理実績/社宅制度、退職金制度、カフェテリアプランなど充実な福利厚生/PC20:00シャットダウン/未経験の方が多く活躍頂いているポジション】

■業務内容:
同社はPPP(Public Private Partnership…公共サービスの提供に民間が参画する手法を幅広く捉えた概念で、「官民連携」とも呼ばれています)により香川県の県営住宅や施設の管理・運営を委託されています。管理者として、下記業務を担当頂きます。
・県営住宅の修繕・管理
・巡回管理員の管理(巡回管理員が住民から家賃の集金等行うので、問題なく集金できているかの管理を行って頂きます)
・修繕計画の立案
・書類作成
・トラブル時の対応
※基本的に香川県庁内での就業となります。
■魅力:
・管理収入がある為、不動産管理業界は安定業界です。同社も順調に管理戸数を伸ばし、売上も右肩上がりです。特に西日本エリアでは、ファミリー層向けの物件が多いですが、M&Aやリプレイス(管理会社の変更)も積極的に行っているため、投資用マンションなど担当する物件の種類が増えています。
・同社では教育センターを所有し、充実した研修及び新規顧客へのプレゼン等も行っています。
■業界の特徴:マンション売買市場が飽和状態である為、ストックビジネスである不動産管理業界が拡大しています。管理収入が安定している、大規模設備投資不要、管理戸数に応じて採用増ができる、などの点から倒産リスクが少ない業界です。不動産業界とは違う業界です。

求める人物像

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>

■必須条件:

・建築士2級以上お持ちの方

・建物設備の修繕・管理に関わった経験をお持ちの方



<必要資格>

必要条件:普通自動車免許第一種、建築士二級

歓迎条件:建築士一級

勤務地

<勤務地詳細1>
香川県営住宅管理センター
住所:高松市番町4丁目110 香川県庁東館7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
高松支店(分譲)
住所:香川県高松市磨屋町8-1 あなぶき磨屋町ビル7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
将来的なキャリアアップにより転勤の可能性はあります。

<オンライン面接>

勤務時間

<労働時間区分>

フレックスタイム制

フレキシブルタイム:7:00~22:00

休憩時間:60分

時間外労働有無:有



<標準的な勤務時間帯>

9:00~18:00

<その他就業時間補足>

■残業:10~15時間程度

待遇・福利厚生

<予定年収>

460万円650万円



<賃金形態>

月給制

補足事項なし



<賃金内訳>

月額(基本給):269,900円

固定残業手当/月:47,300円(固定残業時間30時間0分/月)

超過した時間外労働の残業手当は追加支給



<月給>

317,200円(一律手当を含む)



<昇給有無>





<残業手当>





<給与補足>

※前職や経験を考慮の上、決定します。

■賞与:年2回(2月、8月)※基本給の4.0ヶ月(業績評価により増減あり)

■昇給:年1回(7月)

■報奨金制度あり



記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。

月給(月額)は固定手当を含みます。

休日日数

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

※会社カレンダー及び事業部カレンダーで休みを設定しており、年に約5日土曜日出勤あり
有給休暇、慶弔特別休暇、産休、育児休業

株式会社穴吹ハウジングサービス

資本金 100百万円
設立年月日 1983年11月
従業員 3,618名人
情報を入力して求人について相談する

応募求人

株式会社穴吹ハウジングサービス/香川県/プロパティマネジメント(PM)/第二新卒歓迎

お持ちの資格を教えてください

次へ

ご経験を教えてください

次へ

ご希望・ご連絡先を教えてください

ご希望の勤務地

生まれた年

氏名

メールアドレス

電話番号

本サービスのご登録にあたり、利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。会員登録前に必ずご確認いただき、ご同意いただけますようお願いいたします。

この求人を見ている人におすすめの記事