不動産管理 の転職・求人検索一覧
不動産管理 の転職・求人検索一覧です。
勤務地、職種、希望年収、雇用形態、資格、スキル、求人の特徴などの求人検索条件にて絞り込みができます。
現在の検索条件
株式会社エイブル
株式会社エイブル/大阪府/プロパティマネジメント(PM)/第二新卒歓迎
職種
プロパティマネジメント(PM)
給与
年収 3,300,000円〜4,420,000円
勤務地
大阪府
仕事内容
【整備士の方歓迎/専門性の高いスキルを身につけて安定就業したい方へ/アパートの入居状況の報告やメンテナンスの提案など、オーナーに寄り添うお仕事です/未経験でも安心のフォロー体制/残業10~20時間程度/500万件を超える国内トップクラスの賃貸仲介実績】
■業務概要:賃貸仲介業を展開する当社ではお部屋を借りる入居者様もそうですが、お部屋を貸してくださるオーナー様も大切なお客様です。そのためオーナー様の持ち物である賃貸物件(弊社管理物件)の価値を維持・向上させることを目的として管理業務(建物メンテナンス)を行っており、当業務をお任せいたします。
■業務詳細:
・担当エリアのオーナー様の訪問/報告業務 ・リフォームや建物管理/修繕のご提案 ・長期空室の対策 など
※物件を長く維持できるよう、必要に応じてリフォームなどの提案は実施しますが、営業ではないためノルマはございません。
■提案例:管理物件のキッチンが古くなっているため、継続的に入居いただくために、キッチン周りのリフォームを行うことの提案など
■業務の特徴:
・業務において、個人の目標金額や数値などのノルマはないため、オーナー様に寄り添った報告・提案が可能です。
・店舗の営業スタッフやチームメンバーと協力して業務に取り組んでいただくことが可能です。
・1日のスケジュールは自身の業務に応じて組み立てていただきますので、柔軟な働き方が叶います。残業も10~20時間程度と、長時間労働はございません。
・入居者様からのお問い合わせはコールセンターや営業が対応いたします。
■中途入社者多数活躍/安心のフォロー体制:
・入社後はまずエイブルの店舗で研修を行い、実際の業務の流れや、お客様のニーズなどを学んでいただきます。その後2か月程度先輩同行の元、実際に管理物件のオーナー様へ訪問を行い、賃貸管理の業務を習得いただき、習得度に応じて一人立ちいただきます。
・中途では飲食店で接客をされてきた方や町の電機屋で働かれていた方など、不動産業界未経験の方が入社し、多数活躍しています。これまでの経験関係なく、意欲がある方には手厚く教育を行いますので安心して入社が可能です。
株式会社三菱UFJ銀行
株式会社三菱UFJ銀行/東京都/アセットマネジメント(AM)/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制/上場企業
職種
アセットマネジメント(AM)
給与
年収 3,000,000円〜6,000,000円
勤務地
東京都
仕事内容
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルにおける活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】
■業務内容:
KYC業務のプロフェッショナル人材として、金融機関顧客のAMLリスク評価の検閲及び評価担当者の指導、また、海外業務委託先管理、システム開発、プロセス高度化等のプロジェクトをご担当いただきます。
■キャリアパス:
対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。
■当行の魅力:
MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。
株式会社ユニカ
株式会社ユニカ/東京都/プロパティマネジメント(PM)/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎
職種
プロパティマネジメント(PM)
給与
年収 4,000,000円〜7,000,000円
勤務地
東京都
仕事内容
第二新卒歓迎/不動産業界にご興味がある方へ/約60年に渡る歴史を持つ企業/23年程度で他事業部も含めたキャリアチェンジ可/残業30時間程度/基本土日休み
■業務詳細:
同社の不動産事業部でプロパティマネジメント業務をお任せいたします。具体的には商業施設の収支計画の立案・販売促進業務・テナント誘致・契約交渉・売上向上支援などのテナント管理・顧客サービス業務・施設管理業務等の商業施設経営を一手に担い、収入の拡大とコストの最適化を図ります。
■組織構成:
所属部署の人数は42名ほどとなっております。会社の軸となる部署において自身の裁量で仕事を行うことが出来ます。
■働きやすい環境で平均勤続年数は10年以上:
年間休日は平均106日、残業30時間程度と非常に働きやすい環境です。年2回の長期休暇もございます。有給取得率は非常に高く、ほとんどの方が10日以上は取得しております。
■キャリアステップ:
入社後23年程度は当社の総合職として、事務作業等も行っていただきますが、その後はご自身の希望で、リーシング業務・プロパティマネジメント業務のいずれかの業務専念いただくことが可能です。
■ポジションの特徴:
経営層に近いからこそ、営業成績は非常に伝わりやすく、将来的には年収1000万以上を目指せるポジションとなっております。
配属に関しては、ご自身のこれまでのご経験や適性、志向性に応じて、選考過程で調整をさせて頂きます。
ご入社後は、総合職として上記に記載をしているポジションをジョブローテーションを経ながら担って頂くようなイメージですので、ゼネラリスト志向の方にマッチしています。
■同社について:
『不動産ソリューション』を主軸事業として、土地・物件の有効活用をお客様に提案しています。駅前商業施設開発・企業協賛型のタイアップ施設・アミューズメント事業による賃貸ビル活性化等、地域の方々へ魅力ある施設を提供し、企業及びオーナー様の保有する不動産の有効活用に貢献しています。不動産事業を切り口に、事業領域の幅を広げた展開を目指しております。用地仕入れから店舗開発、店舗管理等の一連のナレッジが蓄積されております。
東急不動産SCマネジメント株式会社
東急不動産SCマネジメント株式会社/東京都/営業/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上
職種
営業
給与
年収 4,200,000円〜5,500,000円
勤務地
東京都
仕事内容
■業務内容:
「すべての人々(ショッピングセンターの来店客、各テナント、施設の所有者、同社)にメリットがあるように」との視点を持ち、ショッピングセンター等の商業施設のプロパティマネジメント(業績管理、外注業者管理や販売促進企画等)を担当します。
■業務詳細:
(1)ショッピングセンター現地事務所勤務の場合:
・施設に出店しているテナントの売上管理、売上向上に向けた企画の立案、提案
・イベントやセール等の集客、販売促進企画の立案、実行(数千万円規模の企画もあり)
・各テナントの店長、スタッフに向けた会議、懇親会の企画、運営
(2)本社・心斎橋事務所勤務の場合:
・全商業施設を統一したイベント、セール等の集客や販売促進企画の立案、実行
・現地事務所がない商業施設の運営、管理
・テナントリーシング(新規テナントの誘致、契約)
■働きやすい環境:
・年休122日、残業平均25時間程度と働きやすい環境です。
・東急グループの福利厚生も充実しております。
・早番や遅番もなく、9時半18時の定時通りの働き方ができます。
・フレックス制度もあるため出社退社の時間も裁量があります。
・服装も自由です。
・希望休も申請可能で、土日どちらかはお休みできることが多いです。
■同社の社風について:
・現場社員のアイデアを大事にする社風です。良い案があればどんどん提案できます。社歴や役職は問わず、来店客やテナントにとって価値あるプランであれば積極的に採用します。
・設立10年目を迎える若い会社であるため、社員一人ひとりの役割や責任が大きく、「自らが会社を作っていく」ということを実感できます。
■同社について:
主に東急不動産から商業施設の運営管理業務を受託します。東急不動産は商業施設事業を40年以上にわたり拡大させてきました。都心駅前商業ビルである『東急プラザ』、モール型ショッピングセンターである『キューズモール』、郊外ロードサイド型の大型商業施設である『箕面マーケットパークヴィソラ』等の商業施設を首都圏、中京圏、関西を中心に70施設以上展開しています。
株式会社エム・エス・ビルサポート
株式会社エム・エス・ビルサポート/東京都/プロパティマネジメント(PM)/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制
職種
プロパティマネジメント(PM)
給与
年収 6,000,000円〜8,500,000円
勤務地
東京都
仕事内容
オフィスビルを中心としたプロパティマネジメント業務/三井不動産と三幸エステートの強みを持った独立系のPM会社だからこそ自社の裁量によるビジネス展開が可能
■概要:
同社は、三井不動産の各グループ会社との連携にて幅広い不動産のトータルサービスの実現と、三幸エステートのマーケット情報の活用を大きな強みとし、日本におけるプロパティマネジメントの黎明期から実績を重ねてきました。社員のほとんどが中途入社ですので、御自身の経験を活かしてさらに高い付加価値のPM業務に携わりたい方はご活躍いただける環境です。
■業務内容:
プロパティマネージャー(PM)として主に首都圏のオフィスビルのプロパティマネジメント業務を担当いただきます。
<詳細>
ビルオーナーは法人・個人・投資法人等で担当物件(オフィスビル)は10棟程度です。日常的に物件管理を行いながら要所で物件のバリューアップや収益拡大に資する提案をし、単なる維持管理ではなく「収益の最大化」を目指していきます。
・ビルオーナーへの定期報告、収益拡大提案
・テナント窓口・折衝、賃貸借契約締結、賃料改定交渉
・建物の維持管理、報告書の作成
・新規受託物件獲得に向けた営業活動 など。
■組織構成:
配属部署には中途入社者がほとんどで、上司となる方も経験豊富な社員ばかりです。風通しの良い職場で、他部署とも密なコミュニケーションを取っています。
■同社の魅力:
(1)安定性:大手総合デベロッパー「三井不動産株式会社」と「三幸エステート株式会社」が50%ずつ出資しています。無借金経営を行い、経営基盤も安定しております。
(2)メリハリのある働き方:年間休日127日[土日祝]で、平均残業時間30時間程度。自分の時間を大切にしながら勤務することが可能です。効率的な働き方で成果を出せるよう全社で取り組みをしており、フレックスタイム制の導入、育児・介護等の事由による在宅勤務の実施、振休・代休制度など柔軟な働き方が出来るよう各種制度がございます。
(3)正当な評価制度:会社方針に基づき、業績目標と行動目標を定めていただき、評価を行っています。業績はもちろんですが、行動目標としてご自身の仕事に対する取り組み方も評価に反映されます。決算賞与は会社全体の予算達成状況と個人の目標達成度を総合的に勘案します。
東京海上日動ファシリティーズ株式会社
東京海上日動ファシリティーズ株式会社/福岡県/プロパティマネジメント(PM)/転勤なし(勤務地限定)/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制
職種
プロパティマネジメント(PM)
給与
年収 3,200,000円〜4,000,000円
勤務地
福岡県
仕事内容
【働き方改善が叶う環境/年休120日/社員の4割中途入社/売上全体の65%が東京海上グループ以外の案件/時短・在宅勤務制度導入/住宅・家族手当あり/平均残業20H】
東京海上日動火災保険を中心とする「東京海上グループ」各社やグループ外の既存顧客が所有する施設(主にオフィスビル)のビルメンテナンス営業を担当頂きます。
■業務詳細:
(1)快適・機能的なビル環境維持に向けたメンテナンス管理
(2)経営資源(ファシリティ)の最適化を目的としたビル運営・マネジメント
■業務のやりがい:
オーナー、利用者の要望を汲み取り、双方にベネフィットがある提案を模索していく事に存在意義があります。決して容易な仕事ではありませんが大きな達成感が得られます。
■配属部署について:
グループ会社を顧客として担当する部署と病院・大学、大手一般法人、金融系(銀行・信託)を担当する部署に分かれています。
■当社の魅力:
【◇東京海上グループの安定基盤×親会社に頼りすぎない経営】
創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。
【◇コンプライアンス重視のため、平均残業20h】
東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコンを貸出しているなど取り組んでいます。また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。
株式会社ゼンショーホールディングス
株式会社ゼンショーホールディングス/東京都/プロパティマネジメント(PM)/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/上場企業
職種
プロパティマネジメント(PM)
給与
年収 4,500,000円〜6,000,000円
勤務地
東京都
仕事内容
【業界・職種未経験歓迎/グループ130社・世界に10,000店舗以上を展開するグローバル企業/「すき家」「はま寿司」「COCO'S」などを運営/積極的に事業拡大を進め外食業界トップクラス】
オフィス管理担当として下記業務をお任せします。
■具体的な業務内容:
(1)オフィスレイアウト作成と引越業務
(2)当社が入っているビル棟のメンテナンス業務の受発注
(3)ビル停電時業務対応
※出張は基本ありませんが、稀に発生する場合があります。出張エリアは品川中心とした東京から神奈川にかけてです。
■募集背景:
今後大きく事業展開を考えている当社ではオフィス増床を予定しています。そのため新規で増床した施設及び増床施設の管理を行える方の採用を予定しております。
■当社の特徴:
縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築ています。全世界の「食のインフラ」となるべく、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。
西鉄不動産株式会社
西鉄不動産株式会社//プロパティマネジメント(PM)/第二新卒歓迎
職種
プロパティマネジメント(PM)
給与
年収 3,000,000円〜4,500,000円
勤務地
各地
仕事内容
【西日本鉄道100%出資会社の西鉄グループ】
<業界未経験の方でも歓迎します。一人ひとりのお客様にしっかりと向き合い、ご支援したいという思いをお持ちの方は是非ご応募ください!>
■仕事内容:賃貸管理コンサルタントとして、入居時の契約サポート、退去時の精算・工事提案・管理物件の巡回、
オーナーへの報告、設備管理業者の手配、入居者フォローでの電話対応、業者手配、システム入力等を行います。
■職務の特徴/魅力:
・西鉄グループ企業は約80社・1学校法人。そのネットワークが営業活動の大きな支えとなり、顧客を紹介してもらうこともあります。
顧客の「西鉄」に対する親近感や安心感も大きな強みとなっています。
・西鉄不動産の賃貸事業部では福岡都市圏内に約4,000戸のマンション・アパート・戸建の賃貸物件を管理しております。
・お部屋探しのお客様は、約6割が県外からの転居を伴う法人様の社宅手配になります。また専門学校の新入学者・西鉄グループ会社からの紹介案件の対応が主になりますので、
飛び込み営業などは一切ありません。ノルマや仕事方法に縛られることがなく、自分の裁量で仕事の量、目標を決定することができる環境も魅力の一つです。
■組織構成/雰囲気:
社員同士の人間関係が非常に温かく、お互いに情報交換をしながら、協力し合い仕事を進める風土が根づいています。
上司や先輩とも気さくに話せる環境で、遠慮なく相談することができます。
また、異業種からの中途入社したメンバーも多く公務員、飲食業、SEなど不動産業や接客未経験でも活躍しています。
株式会社プラン・ドゥ
株式会社プラン・ドゥ/東京都/プロパティマネジメント(PM)/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上
職種
プロパティマネジメント(PM)
給与
年収 5,500,000円〜7,000,000円
勤務地
東京都
仕事内容
■業務内容:
当社が管理する物件(例:オフィス、商業複合ビル)の工事監理、コンストラクションマネジメント業務、修繕計画や業者様との調整等をお任せします。
今回の募集では、建築士や施工管理技士等の資格を保有されている方を優遇させていただいております。
※ご経験は問いません
これまでのご経歴・能力に応じて年収等も相談しながら柔軟に対応させていただきます。
【主な業務内容】※能力、ご経験に応じてお任せします
・一棟マンション、ビルの工事、設備修繕対応
・自社物件の大規模修繕工事の監理
・リフォーム、修繕後の工事完了点検 ・オーナーへの修繕工事の提案
・賃貸借契約解約に伴う敷金等の精算 ・管理物件設備の修繕計画
・管理物件の修繕のための業者手配 ・入居者様退去時の原状回復工事の手配
■配属先について:配属先のコンストラクションチームは、ゼネラルマネージャー1名、マネージャー1名、社員3名、巡回スタッフ3名の8名のチームとなります。
当社の業務の特長として、一般的な不動産管理業務(プロパティマネジメント業務)を契約業務、リーシング業務、修繕工事関連業務と分担制にし、各チームが専任で担当するスタイルを採っております。同チームは、修繕工事関連の業務と、工事等に伴う管理物件のご入居者様の対応がメインのチームとなります。
■魅力ポイント:
【事業の成長性】:当社が仕入れ、販売する物件は、1 億5 億/棟です。一棟単位で個人富裕層(年収 2000 万円から 1 億)の方に販売しています。 一昨年に「新富裕層のための戦略的不動産投資」という書籍を幻冬舎メディアコンサルティングより出版したことで、内容に共感してくださる富裕層(当社の定義では『新富裕層』)の集客が増え、成約件数も大幅に伸びている状況です。
【働く環境】:ステップ休暇手当(3年毎に16日間の連続休暇+30万円支給)や慶弔給付制度、資格取得支援制度等、福利厚生も非常に充実しています。
明和地所株式会社
明和地所株式会社/東京都/アセットマネジメント(AM)/学歴不問/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制/上場企業
職種
アセットマネジメント(AM)
給与
年収 5,500,000円〜7,000,000円
勤務地
東京都
仕事内容
【未経験から不動産開発に挑戦したい方歓迎/プライム上場の独立系デベロッパー/ホテルやビル等大規模案件に携われます】
■募集背景:
最近新設されたホテルやビル等商業用不動産の開発を担当するウェルスソリューション部の業務推進に向け、本部長の補佐をしてくださる方を募集します。
新設された
■業務内容:
同部署にてまずは不動産開発のアシスタント業務をお任せいたします。現在長年培ってきた人脈より、不動産仲介会社・金融機関・投資家など関係各所から常時沢山の物件や土地の情報が入ってきています。その情報を基に、事業化に向けて「どこのどのような物件を仕入れるか」「収益化はできるのか」などの検討を行っていきます。その際に下記のような業務をお任せします。
<業務詳細>
・関係各所とのやり取り
・現地調査の同行
・情報の精査のための資料作成
└利回りの計算や収支表の作成 など。
※まずは本部長のアシスタントとして活動いただきますが、将来的にはお一人での企画立案をお任せしたいと考えています。
※仕事の進め方としてはチームで1つの企画を創り上げていきます。
★ポジションの魅力
1.未経験から不動産開発を経験することが出来る。
2.チームで仕事ができて、数億単位のお金を動かす経験を積める。
2.固定給で安定的な給与体系。
3.不動産業界でありながら土日祝休み。
■同社の特徴:
ファミリータイプの「クリオシリーズ」をはじめとした新築分譲事業で成長を続けてきた同社。設立35周年の節目を迎え、リノベーション、不動産管理、売買仲介事業等、幅広い事業展開で更なる成長を目指しております。今後のさらなる拡大に向けて流通事業に本格的に参入していく予定です。
■顧客満足度向上の取り組み
企業理念の「想いをかなえ、時をかなでる」を大切に今日も、10年後も、その先も「ここに住んでよかった」と思えるマンションやサービスを提供できるように近年ではシニア層向けマンションや、女性・単身者・DINKSをターゲットとした「ラベルヴィーシリーズ」など新しいスタイルを確立し、さらに「指紋認証システム」「空中庭園」「車椅子対応システムキッチン」など斬新な試みによって、健康、安全、快適プラスαの付加価値を創造しています。
株式会社エクセルシャノン
株式会社エクセルシャノン/愛知県/営業/年間休日120日以上
職種
営業
給与
年収 4,000,000円〜6,000,000円
勤務地
愛知県
仕事内容
きついノルマ・飛込み無し/工務店・ハウスメーカーへの既存営業年休122日(土日祝)×残業20h程度で働きやすさ◎/親会社が大手企業のため安定基盤/樹脂サッシ業界のパイオニアで知名度も高く受注率が高い/退職金・家族手当・住宅手当あり
■業務概要:
既存取引のあるハウスメーカーや工務店を中心に、樹脂窓やその他関連商品の法人ルート営業を担当いただきます。
■業務詳細:
・営業先はハウスメーカーや工務店がメインとなり、商品は主に一戸建て用の樹脂サッシや付随するその他関連商品です。
・東海エリアがメインとなり、担当顧客数は10社前後です。
・お客様の打ち合わせには基本web参加となり、出張は月1回程度です。
・きついノルマはなく、個人とチームの両面で予算達成を目指します。
・1日のスケジュールなどは各人に任されており、裁量をもって自分で考えて行動出来る環境です。
■製品の魅力:
日本において樹脂サッシは同社含め3社しか取扱がなく、その中でもパイオニアである同社は高品質かつ知名度も高いため、非常に受注しやすい環境が整っております。また樹脂サッシは、一番エネルギーを使わずに地球環境に貢献できる住宅設備といわれており、SDGsの実現に向けて今後の業界の伸びが期待されています。
■入社後の流れ:
入社後OJT研修を通じて、一通り商材知識を学んで頂き、徐々に既存顧客を引継ぎます。また業務に慣れてきたら徐々に既存顧客から紹介や、クライアントからの問い合わせで発生した新規のお客様もご担当いただきます。
■働き方・福利厚生
年休122日×土日祝休み×残業月20h程度と、非常に働きやすい環境でプライベートとの両立が可能です。親会社が大手企業のため人事労務管理は徹底されております。住宅手当や家族手当、退職金制度等の福利厚生も充実しています。また育休・産休の実績もあり男女問わず活躍しています。
■同社について:
日本で初めて樹脂窓「シャノンウインド」の商品化に成功、以来これまで900万窓以上の販売実績がある樹脂窓のパイオニアメーカーです。樹脂窓「シャノンウインド」は、熱の伝わりにくい塩ビ樹脂素材を活かし、アルミサッシやアルミ樹脂複合サッシに比べ、圧倒的な断熱効果を発揮するため、優れた断熱性能が「省エネ効果」や「快適な住まい」に繋がります。
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社/沖縄県/プロパティマネジメント(PM)/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制
職種
プロパティマネジメント(PM)
給与
年収 4,890,000円〜6,950,000円
勤務地
沖縄県
仕事内容
【金融業界でのご経験歓迎/東証プライム大和ハウス工業グループ/全国1615ヵ所以上の商業施設等の管理・運営実績/残業10~20時間程度】
当社の運営する沖縄アウトレットモールあしびなーにて、ショッピングセンターの管理運営業務をお任せします。
■具体的な業務:
・売上金管理(会計)
・テナント総務業務
状況に応じて販促企画や・テナントサポート業務などへの配置転換も想定しております。
■業務のやりがい:
当業務は商業施設の売上金の管理がメインの業務となります。そのため金融業界でのご経験を活かし、商業施設の売上金や運営の管理といった業務に従事いただきます。大和ハウスGの安定基盤の元、商業施設の運営を通じて地域の方々の生活をよりよくできるお仕事です。
■圧倒的な働きやすさを実現しています:
・勤務地選択制度として家庭の事業がある場合に転勤のない地域限定社員への転換が可能です。(給与額、対象となる福利厚生制度は異なります。)
・勤務間インターバル制度として一定時間以上の休息時間(インターバル)を設け、生活時間や睡眠時間を確保するため、勤務終了から9時間は勤務間インターバルとし、労働を禁止しています。また、毎週水曜日にノー残業デイを設け、限られた時間でより高い成果を上げる仕事の進め方を形成しています。
■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度:
お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。
■当社の魅力:「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。
住友不動産販売株式会社
住友不動産販売株式会社//プロパティマネジメント(PM)/転勤なし(勤務地限定)/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制
職種
プロパティマネジメント(PM)
給与
年収 2,950,000円〜10,310,000円
勤務地
各地
仕事内容
■担当業務:
HPや広告をご覧のお客様からお問い合わせをいただける反響型の賃貸仲介営業・接客です。
(1)お部屋を貸したいオーナー様からのお問い合わせに対し賃料や入居後の管理プラン等の情報提供をし入居者募集の依頼を受けます。
(2)お部屋を借りたいお客様に対し条件に合った最適な物件をご紹介・ご案内。
(3)ご納得いただけたら契約手続き、引渡しなどの対応。
■営業のしやすさ:
住友不動産グループのブランド力だけでなく、全国249店舗という広大なネットワークがあり、営業のチャンスが多い当社。売買部門でお取引のあったお客様からの「物件を貸したい」「物件を借りたい」というニーズが共有され、即座にお客様とのアポを獲得できます。そうしたお客様はすでに当社との信頼関係ができているため、スムーズに提案を行うことができます。
■『専任一貫体制』:
当社の仕事のスタイルは『専任一貫体制』。一人の営業が、物件の査定から広告戦略、ご契約までを一貫して担当できます。貸主様・借主様、双方のご要望に細やかに対応でき、お客様との信頼関係を密に構築できるのです。
■成果が正当に評価される環境:
賃貸仲介営業の年収は全国平均600万円。平均年収は東京643万円、大阪584万円(2022/3期実績)の環境です。頑張りに応じて、高い給与水準を実現できます。また業績の拡大に合わせて、グループマネージャー制を導入。ポストも拡大しています。また、未経験者も多く、アパレルや飲食、公務員など、様々な業界の人が活躍しています。
■やりがい:
高額物件を中心としたお取引ができるため、高いレベルの営業力を身につけることができます。また当社の賃貸営業職は、物件オーナー様へのご対応が多い、提案型の営業職です。コンサルティング力や提案力も自然と高まっていきます。成長度もやりがいも大きいことが、住友不動産販売の賃貸仲介営業の特徴です。
■働きやすさ:
福利厚生が充実しており、年間休日は120日。仕事だけでなく、プライベートの時間も大切にできます。また、全国ご希望のエリアで働くことができ、転居を伴う転勤はありません。男性だけでなく女性も活躍する当社。20代30代の社員が多く在籍しています。先輩に気軽に相談することができ、社内にはいつも和やかな空気が流れています。
住友不動産販売株式会社
住友不動産販売株式会社//プロパティマネジメント(PM)/転勤なし(勤務地限定)/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制
職種
プロパティマネジメント(PM)
給与
年収 2,950,000円〜10,310,000円
勤務地
各地
仕事内容
■担当業務:
HPや広告をご覧のお客様からお問い合わせをいただける反響型の賃貸仲介営業・接客です。
(1)お部屋を貸したいオーナー様からのお問い合わせに対し賃料や入居後の管理プラン等の情報提供をし入居者募集の依頼を受けます。
(2)お部屋を借りたいお客様に対し条件に合った最適な物件をご紹介・ご案内。
(3)ご納得いただけたら契約手続き、引渡しなどの対応。
■営業のしやすさ:
住友不動産グループのブランド力だけでなく、全国249店舗という広大なネットワークがあり、営業のチャンスが多い当社。売買部門でお取引のあったお客様からの「物件を貸したい」「物件を借りたい」というニーズが共有され、即座にお客様とのアポを獲得できます。そうしたお客様はすでに当社との信頼関係ができているため、スムーズに提案を行うことができます。
■『専任一貫体制』:
当社の仕事のスタイルは『専任一貫体制』。一人の営業が、物件の査定から広告戦略、ご契約までを一貫して担当できます。貸主様・借主様、双方のご要望に細やかに対応でき、お客様との信頼関係を密に構築できるのです。
■成果が正当に評価される環境:
賃貸仲介営業の年収は全国平均600万円。平均年収は東京643万円、大阪584万円(2022/3期実績)の環境です。頑張りに応じて、高い給与水準を実現できます。また業績の拡大に合わせて、グループマネージャー制を導入。ポストも拡大しています。また、未経験者も多く、アパレルや飲食、公務員など、様々な業界の人が活躍しています。
■やりがい:
高額物件を中心としたお取引ができるため、高いレベルの営業力を身につけることができます。また当社の賃貸営業職は、物件オーナー様へのご対応が多い、提案型の営業職です。コンサルティング力や提案力も自然と高まっていきます。成長度もやりがいも大きいことが、住友不動産販売の賃貸仲介営業の特徴です。
■働きやすさ:
福利厚生が充実しており、年間休日は120日。仕事だけでなく、プライベートの時間も大切にできます。また、全国ご希望のエリアで働くことができ、転居を伴う転勤はありません。男性だけでなく女性も活躍する当社。20代30代の社員が多く在籍しています。先輩に気軽に相談することができ、社内にはいつも和やかな空気が流れています。
住友不動産販売株式会社
住友不動産販売株式会社/神奈川県/プロパティマネジメント(PM)/転勤なし(勤務地限定)/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制
職種
プロパティマネジメント(PM)
給与
年収 2,950,000円〜10,310,000円
勤務地
神奈川県
仕事内容
■担当業務:
HPや広告をご覧のお客様からお問い合わせをいただける反響型の賃貸仲介営業・接客です。
(1)お部屋を貸したいオーナー様からのお問い合わせに対し賃料や入居後の管理プラン等の情報提供をし入居者募集の依頼を受けます。
(2)お部屋を借りたいお客様に対し条件に合った最適な物件をご紹介・ご案内。
(3)ご納得いただけたら契約手続き、引渡しなどの対応。
■営業のしやすさ:
住友不動産グループのブランド力だけでなく、全国249店舗という広大なネットワークがあり、営業のチャンスが多い当社。売買部門でお取引のあったお客様からの「物件を貸したい」「物件を借りたい」というニーズが共有され、即座にお客様とのアポを獲得できます。そうしたお客様はすでに当社との信頼関係ができているため、スムーズに提案を行うことができます。
■『専任一貫体制』:
当社の仕事のスタイルは『専任一貫体制』。一人の営業が、物件の査定から広告戦略、ご契約までを一貫して担当できます。貸主様・借主様、双方のご要望に細やかに対応でき、お客様との信頼関係を密に構築できるのです。
■成果が正当に評価される環境:
賃貸仲介営業の年収は全国平均600万円。平均年収は東京643万円、大阪584万円(2022/3期実績)の環境です。頑張りに応じて、高い給与水準を実現できます。また業績の拡大に合わせて、グループマネージャー制を導入。ポストも拡大しています。また、未経験者も多く、アパレルや飲食、公務員など、様々な業界の人が活躍しています。
■やりがい:
高額物件を中心としたお取引ができるため、高いレベルの営業力を身につけることができます。また当社の賃貸営業職は、物件オーナー様へのご対応が多い、提案型の営業職です。コンサルティング力や提案力も自然と高まっていきます。成長度もやりがいも大きいことが、住友不動産販売の賃貸仲介営業の特徴です。
■働きやすさ:
福利厚生が充実しており、年間休日は120日。仕事だけでなく、プライベートの時間も大切にできます。また、全国ご希望のエリアで働くことができ、転居を伴う転勤はありません。男性だけでなく女性も活躍する当社。20代30代の社員が多く在籍しています。先輩に気軽に相談することができ、社内にはいつも和やかな空気が流れています。
エム・ユー・トラスト不動産管理株式会社
エム・ユー・トラスト不動産管理株式会社/東京都/プロパティマネジメント(PM)/転勤なし(勤務地限定)/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制
職種
プロパティマネジメント(PM)
給与
年収 5,770,000円〜7,280,000円
勤務地
東京都
仕事内容
【三菱UFJ信託銀行グループ/土日祝休み・残業30時間程度で働きやすい環境/配属部署は全員中途入社】
■業務内容:
三菱UFJ信託銀行からアウトソースを受けている賃貸事業全体を運営する業務をご担当いただきます。
同行が顧客から受託・受任している収益不動産の管理実務について、オーナー(同行の顧客)対応、事業収支の管理等を中心に担当するほか、建物管理(BM対応を含む)やテナント管理を統括し賃貸事業全体の運営業務をしていただきます。
※当社は分業制で事業運営課の他に「テナント課」(既存テナントの管理)「建物技術課」(修繕計画策定、工事発注、ビルメン会社指導)もあります(リーシングは親会社が対応)ので、設備管理、リーシング業務はございません。
■組織構成
事業運営課(案件担当)の組織は男性6名で構成されており、30代4名、50代2名となっております。
■働き方:
土日対応や夜間対応はほぼ無し。(あっても年23回程度=火災などの事故、報告書などの提出期限逼迫時などのみ)
管理会社からの緊急連絡窓口は建物技術課が担当しているので当部署での対応はございません。
■就業環境の魅力:
・経営状況…「三菱UFJ信託銀行」の管理業務(不動産信託等)のアウトソース受任専門会社です。三菱UFJ信託銀行の管理受託物件が100%となり、安定的な経営基盤が構築されております。
・社風…少数精鋭の組織でありながら、柔軟性がございます。また、風通しが良く、非常にアットホームな雰囲気です。多彩なバックグラウンドを持っている方(ビルメンテナンス会社、サブコン、建築事務所等)が活躍しているため、中途入社の方でも馴染みやすい環境となっております。
・残業時間…時期により異なりますが、月平均30時間程度です。ワークライフバランスが整っているため、仕事とプライベートの双方を大切にしながら働くことができます。
・定着率…中途離職者についてはここ1年で30人中1名となっております。その他社員は10年以上就業している者も多く、高い定着率を誇ります。安定的な経営基盤の下で就業できるため、長期的に腰を据えて働きやすい環境です。
明治安田ビルマネジメント株式会社
明治安田ビルマネジメント株式会社/東京都/プロパティマネジメント(PM)/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制
職種
プロパティマネジメント(PM)
給与
年収 4,000,000円〜6,000,000円
勤務地
東京都
仕事内容
未経験・第二新卒歓迎!/明治安田Gの安定基盤/異業界出身からの転職も早期にキャッチアップ可能/土日祝休/ノルマ無/残業20H/オフィスビルの管理・運営で快適なオフィスビルの環境作り/天神ツインビル、明治安田渡辺ビル受託
\未経験でも安心!お任せする仕事内容/
・オフィスビルに契約いただいているテナント様との各種打ち合わせ
・ビルの保守管理、点検、検査の手配等
・設備管理係員様や清掃スタッフ様等のマネジメントや作業チェック
・請求書支払手続き等の事務お手続き
■職務概要
オフィスビルの価値・収益向上を図り、企画・立案業務、協力会社のプロパティマネジメント業務(PM業務)を行っていただきます。(管理受託ビルの維持管理、リーシング、テナント対応他)
■業務特徴:
・1名あたり約3棟のオフィスビルを担当いただきます。
・将来的に様々なビルを担当することが可能です。
・社内のシステム化を進めており、管理ツールや資料の保管等もシステムに
て管理しているため、管理・運用が簡単です。
■キャリアパス:幹部候補生としての採用になります。
管理事務所長 → ビルマネージャー → (副センター長) → センター長 ※大きいセンターのみ、副センター長のポジションあり。
■研修制度:
4日間の座学(会社について、PM業務について、システムの使い方についてなど)と現場でのOJTにて知識技術を身に着けていただきます。オフィスPM未経験の方でも、現場の先輩方全体でフォローする体制が整っており、早期にご活躍いただくことが可能です。研修後はOJTを通じて現場社員が教育する体制と文化が整っております。
■就業環境:
残業時間は20時間程度であり、所定労働時間が7時間のため、実質0時間に近しいです。PCログによる勤怠管理や水曜日は18時退社デーなど、会社全体として、残業を減らす動きを行っており働きやすい環境です。
■特徴:
受託物件数は全国で780棟。取扱い物件は全て親会社である明治安田生命出資のオフィスビルになります。グループの強みを活かした経営を行っています。
※代用社宅制度…規程内の場合、家賃自己負担15%で住むことができます。
※資格取得の補助制度があるので、入社後の金銭的な面から資格取得をサポートすることが可能です。
株式会社京橋ビル
株式会社京橋ビル/大阪府/プロパティマネジメント(PM)/転勤なし(勤務地限定)
職種
プロパティマネジメント(PM)
給与
年収 6,300,000円〜7,000,000円
勤務地
大阪府
仕事内容
■職務概要
・同社の保有するオフィスビル5棟+マンション2棟の運営をお任せします。
・業務系テナント(店舗・事務所など)の誘致、斡旋
・入居者対応(入退去の手続きなど)
・業界の動向把握や市場調査
※担当するのは、京橋エリアの自社物件ですので、物件同士の距離が近く、移動に時間がかかりません。そのため転勤・出張などはございません。
■職務の特徴
・物件の不動産価値を維持するための定期的な設備点検、空き物件への誘致営業など多岐にわたる業務を担当します。管理物件、取引先業者、社内での調整など多方面での対応が必要となるため、顧客対応力が求められるポジションです。
また、経営者と非常に距離の近いポジションとなるため、経営的視点からの提案が可能なやりがいのあるポジションとなります。
■ご入社後
・現状、40代70代で構成されており、営業の方は70代1名で対応しております。ご入社後はOJTで業務を覚えて頂きます。今までの営業経験を活かしていただき、不明点の質問をしたうえで業務を進めるイメージになります。
■魅力
【自分のペースで働く】
基本的に業務の進め方は個人にお任せしています。慣れてくれば効率などを考えながら、自分のやりやすいように作業を進められるようになります。
【創業以来、強固な基盤を維持しています】
同社は創業以来、大阪の地で不動産業を営んでおり、同事業に関して、長年に渡って蓄積されたノウハウがあり、非常に安定して成長しております。
■当社の歴史
・昭和43年設立。先祖代々受け継いできた土地でビル管理事業をはじめ、今年で52年目を迎えます。
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社/岡山県/プロパティマネジメント(PM)/転勤なし(勤務地限定)/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制
職種
プロパティマネジメント(PM)
給与
年収 4,160,000円〜5,780,000円
勤務地
岡山県
仕事内容
【東証プライム大和ハウス工業100%子会社/全国1615ヵ所以上の商業施設等の管理・運営実績/土日祝日休み/残業20~30時間程度】
■業務内容:当社が手掛ける県内の単独または複合店舗の商業施設の賃貸管理を担当していただきます。
■具体的な職務内容:
・地主およびテナントとの面談、家賃交渉 ・リーシング業務
・契約更新交渉 ・契約終了における対応
・契約に関わる事務作業 等
■業務の特徴:
・担当頂く物件は100件程度(単独店舗9割/複合店舗1割)です。
・地主との家賃交渉は3年に一度発生し、テナントとの家賃交渉はテナントからの要望に都度対応する形(月に数件程度)となります。
・建物のメンテナンス等ハード面については別部署(施設部)が担当しますので、契約内容等ソフト面の業務中心です。
・今回のポジションは、ご経験にもよりますが将来的にはリーダーとして活躍頂くことも期待します。現在は全国で40代が中心に活躍しています。
■良好な働き方の実現に取り組んでいます!
・商業施設のPMになりますが、運営管理のメンバーなどが他におりますので土日祝日はお休みとなります。トラブル対応などで出勤いただく可能性はありますが、振替休日を取得頂きます。
・朝7時前の出勤、21時以降の残業の原則禁止とし、社員の健康維持/長時間労働の抑制/ワークライフバランスの確保に努めています。
・勤務間インターバル制度として一定時間以上の休息時間(インターバル)を設け、生活時間や睡眠時間を確保するため、勤務終了から9時間は勤務間インターバルとし、労働を禁止しています。
■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度:
お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。
■当社の魅力:「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。
株式会社エクセルシャノン
株式会社エクセルシャノン/愛知県/営業/年間休日120日以上
職種
営業
給与
年収 4,000,000円〜6,000,000円
勤務地
愛知県
仕事内容
新規大型案件受注に伴い1day選考会を実施します!就業環境改善したい方へ/年休122日(土日祝)×残業20h程度の働きやすさ/樹脂サッシ「シャノンウインド」等、業界内でも高い技術力を誇るメーカー/超大手企業「パナソニック」×「トクヤマ」2社の合弁会社
■1day選考会詳細
<開催日程>2023年5月26日(金) 10:0018:00
※ご応募いただいた方から上記時間の中で調整をしていきます。
※所要時間:1時間1時間30分程度
※選考会場:名古屋営業所(愛知県名古屋市中村区中島町3-11)
<応募〆切>2023年5月24日(水)12:00
■業務概要
既存取引のあるハウスメーカーや工務店を中心に、樹脂窓やその他関連商品の法人ルート営業を担当いただきます。
・東海エリアが担当となり、担当顧客数は10社前後です。
・お客様の打ち合わせには基本web参加となり、出張は月1回程度です。
・きついノルマはなく、個人とチームの両面で予算達成を目指します。
・1日のスケジュールなどは各人に任されており、裁量をもって自分で考えて行動出来る環境です。
■製品の魅力:
日本において樹脂サッシは同社含め3社しか取扱がなく、その中でもパイオニアである同社は高品質かつ知名度も高いため、非常に受注しやすい環境が整っております。また樹脂サッシは、一番エネルギーを使わずに地球環境に貢献できる住宅設備といわれており、SDGsの実現に向けて今後の業界の伸びが期待されています。
■入社後の流れ:
入社後OJT研修を通じて、一通り商材知識を学んで頂き、徐々に既存顧客を引継ぎます。また業務に慣れてきたら徐々に既存顧客から紹介や、クライアントからの問い合わせで発生した新規のお客様もご担当いただきます。
■働き方・福利厚生:
年休122日×土日祝休み×残業月20h程度と、非常に働きやすい環境でプライベートとの両立が可能です。親会社が大手企業のため人事労務管理は徹底されております。住宅手当や家族手当、退職金制度等の福利厚生も充実しています。また育休・産休の実績もあり男女問わず活躍しています。
■同社について:
日本で初めて樹脂窓「シャノンウインド」の商品化に成功、以来これまで900万窓以上の販売実績がある樹脂窓のパイオニアメーカーです。
1241件中1〜20件表示中